※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝑀𝓊 𐙚 ·˚
妊活

生理が遅れており、基礎体温も下がっている状況です。過去の経験と今回の違いに不安を感じており、妊娠の可能性について相談しています。

心配になってきたので同じような体験をした方、または同じような感じで妊娠していた方意見をください😣💦

現状、生理予定日から3日目で生理は来てませんが基礎体温は生理予定日2日目から下がっています(>_<)

前回・前々回と生理開始日5日目〜クロミッド服用、生理開始日13日目にhCG注射5000で排卵誘発していて、前回・前々回の時は高温期13日目に生理がきちんと来ていました😔😔

今週期、前回・前々回と違った点はいつもならhCG注射後3日目くらいに体温が上がっていたのが5日目くらいから上がりました😣
hCG注射を打ったのは10/25で、10/30に排卵確認してもらったところ既に卵胞はなく排卵はしていると言われました🤔💭

症状としては、生理予定日の日から水おりがでていて、次の日も白い水おりがありました!
11/4〜現在まで飲み食いしていない時にムカムカもやもやとうっすら気持ち悪い感じが続いています(´•ω•̥`)
時々足の付け根の痛みや腰痛もある感じです💦

タイミングは10/22〜10/28、10/30.31でとりました!
hCG注射は前々回〜今週期も5000単位で1回しか打ってません!
注射を打った前々回・前回は両周期ともに高温期は12日ありました!
ちなみに今日フライングしましたが陰性でした…

やはり単純に生理が遅れてるだけなのでしょうか(>_<)

hCG注射を打ってる方、毎月リセットの時って高温期の日数違いますか??
もしこんな感じで妊娠していた方や、同じ経験をしたことある方いらっしゃいましたらコメントいただけると助かります😭😭

基礎体温表も一応乗せておきます!
10/25のhCG注射を打った日〜の体温表になります🧸

コメント

はじめてのママリ🔰

参考になるかわかりませんが、妊娠した周期( 黄色 ) と 妊娠する前の周期( 青 ) の基礎体温です!
妊娠した周期はクロミッドを3日服用し、hcg注射を打ちました!排卵日がほぼ確定してたので売ってから14日後か15日後の生理予定日にフライングすると逆転現象してました!
高温期の体温はすごい高いわけではないですが 36.7 を下回ることはなかったです^^!

  • 𝑀𝓊 𐙚 ·˚

    𝑀𝓊 𐙚 ·˚

    コメントありがとうございます♪
    体温表ありがとうございます💓

    今日で一応hCG注射を打って16日目になりますが朝の検査で陰性でした😭
    体温もやはり妊娠していると安定するみたいなので、ここまで下がってると希望薄いですよね〜…😔😔⤵︎
    やっぱり単純に今月は遅れてるだけなんですかね(´•ω•̥`)

    • 11月10日
ゆら 🔰

hcgを打っても排卵にはズレがあったり、排卵した後すぐ高温期に入るときと時間がかかる時があったので、毎回高温期の日数は違ってました💦

1番長くて16日だったので、そこを越えられるかどうかが自分の中で壁でした😅

タイミング的には合ってますが、27あたりの排卵っぽいので、今回は排卵が遅れたのかなぁと思います😢

  • 𝑀𝓊 𐙚 ·˚

    𝑀𝓊 𐙚 ·˚

    コメントありがとうございます♪

    やはりhCG注射を打っても毎回同じ日数とは限らないのですね😣💦
    27日排卵したっぽいですよね!なら、今回はたまたま生理が遅れてるだけってのが濃厚な気がしますよね(´•ω•̥`)

    • 11月10日