※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休育休を取るためにも、ストレスの多い職場で辛い状況。転職を考えているが、育休が取れないことが心配。出産前に転職した経験のある方、いらっしゃいますか?

来年7月に出産予定なのですが、やはり、産休育休とるためにも今は、会社を辞めない方が良いですよね…
今の職場が本当にストレスで、昨日は、理不尽なことで上司に注意されたことが納得いかなすぎて、悔し涙が出ました。

これからお腹が大きくなって、それだけでも立ち仕事で大変なのに、やっていける自信がなくなりました…一応異動希望は出しています…


出産を控えてるのに転職された方、いらっしゃいますか?その場合、もちろん育休は取れないですよね😖😖

コメント

あず

5人目なんですね~!
妊娠おめでとうございます✨
辞めないのが一番いいですが無理して働くのもつらいだけだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢😢😢

    • 11月10日
ママリ

私じゃないのですが、ママ友さんでいました。
つわりで会社止めて安定期で別会社に就職されたみたいです。
最初から妊娠していることは伝えてたので、育休取れてるって言ってました😊
会社が認めれば取れるとは思いますが、珍しいケースだとは思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうこともあるんですね!
    でもほんと稀ですよね…😲

    • 11月10日