
おしゃぶり使用時間やミルク摂取について悩んでいます。おしゃぶりで夜間の授乳が減少し、朝方も泣かず母乳を拒否することがあります。この状況は大丈夫でしょうか?
おしゃぶり使ってる方、1回の使用時間はどれぐらいですか?ミルクや母乳飲んでくれますか??(..)
指しゃぶり予防におしゃぶりをしたんですが夜7時にミルク100ml飲んでいつもなら寝る前にミルク100ml飲むかもしくはその間に母乳を飲んだりするんですが朝5時になっても泣かないし母乳を飲ませようとしても飲んでくれません。(..)
おしゃぶりをしたらいつも母乳の回数が減ったりミルク飲まなかったりしちゃうんですが大丈夫なんでしょうか?
- みゆママ(8歳)
コメント

退会ユーザー
私生後2週間くらいから、眠いのに寝れなそうなときやおっぱいもミルクも飲んでお腹いっばいなはずなのに泣きわめくときに使ってます!
お、夜中のミルク待ちや大泣きの時に大活躍してます。
うちはだいたい使っても1時間前後ですかね。
おしゃぶりのせいで空腹を感じにくくなるんですかね??
息子は全くその気配ありません(><)
羨ましいくらいですが少し心配になっちゃいますよね
でも空腹になったら人間必ず限界きますし、訴えてくると思います
あまり考えず気楽にやってもいいのでは…なんて偉そうに新米が失礼しました(/o\)

みゆママ
お返事ありがとうございます。おしゃぶりしたらほんまに泣かないしミルク飲まないし心配なります(..)空腹なったら訴えてくれますかね?
そうなってくれたらいいんですけど。(;o;)長い間寝てくれるのは嬉しいことなんですけどね。(^^;

退会ユーザー
お腹張ってたりするので、おしゃぶり後にげっぷさせてみては??
私もよくこれやります(^o^)
産後から怒濤の育児で疲れもあると思うので一緒に寝ちゃえーって思っちゃいました(*^^*)
お互い頑張りましょう❗
-
みゆママ
お返事遅くなってすいません。(>_<)おしゃぶり後にゲップさせたら起きませんか??(..)
寝れるときに寝とかないとですよね!最近は機嫌よくあそんでくれてるときにちょっと私がウトウトしちゃいます(^^;
お互い大変ですが頑張りましょう👍😊ありがとうございます。- 10月15日
みゆママ
下に返事しちゃいました。すいません(..)