妊活 無排卵周期でも排卵出血や痛みはありますか?基礎体温も排卵検査薬も陽性でないけど、排卵痛と出血がある。これから排卵する可能性があるでしょうか? 排卵出血について 無排卵周期のときに、排卵出血や排卵痛が あることはありますか? 基礎体温も上がってなくて排卵検査薬も 陽性にならないのに、今日排卵痛と排卵出血が ありました。 排卵出血といってものびおりが少し茶色に なる程度です! これから排卵が起こるということでしょうか? どなたかお分かりの方、教えてください😣 最終更新:2021年11月9日 お気に入り 排卵検査薬 基礎体温 陽性 茶色 無排卵 排卵痛 排卵出血 のびおり はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 基礎体温も上がらず、検査薬も陰性なら無排卵の可能性大です😮💨💦 私がそうでした😫💦 11月9日 はじめてのママリ🔰 やっぱりそうですよね😣 ってことは排卵出血だと思ってたものは実は不正出血だったのかもしれませんね😱 11月9日 ママリ そうなんですよ😫😫 皆さん排卵出血でポジティブにされてますが、普通に不正出血で妊娠に全く至ってないこと普通にあります😭😭 11月9日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😣
ってことは排卵出血だと思ってたものは実は不正出血だったのかもしれませんね😱
ママリ
そうなんですよ😫😫
皆さん排卵出血でポジティブにされてますが、普通に不正出血で妊娠に全く至ってないこと普通にあります😭😭