
今日は外食の予定が、ひーじいちゃんとひーばあちゃんからの電話で急遽変更になり、イライラしました。会話がうまくいかず、結局買い物もできずに帰ることになりました。呼び出しておいて用事があると言われ、困惑しています。これはイライラしない方が難しいでしょうか。
今日はすごくイライラした1日でした。
朝はすごく気分よかったんです。旦那がゆっくり寝せてくれて家の事をやっててくれて、久しぶりにゆっくりできたので気分よかったので、皆で外食をしに行こうと準備してました。
そしたら、ひーじいちゃんとひーばあちゃんから電話があり、ひ孫に会いたい(週一で会ってます。しかも、金土日と会ってました。)と言われました。
外食で私と旦那はテンション上がっていたのに、急にめんどくさくなりました。とりあえず、外食してから、向かいますと連絡しましたが、何回も電話がきて、今どこにいた?あと何分?と聞かれ、すごく、イライラしてしまい、あと〇分です!と伝えても、耳が悪いため、え?聞こえないよぉ〜、携帯悪いのかな?と補聴器つけてるのに全く聞こえない……。旦那と2人でひーじいちゃん達に話しても会話にならず、お互いイライラしてしまい、旦那が電話を切りました。
そして、旦那は眠気とイライラMAXで家に帰るといい、家に帰ってしましたが、次は私に電話かかってきて、会いたいからと言われたので、子供達連れて、旦那は家に置いて行きました。
雨風が強くなってきたため、行きたくなったのですが、一緒に買い物したいと言われ、今週の買い物買ってくれるなら行こうと行ったのですが、着いたらひーじいちゃんから、たと、15分後にひーばあちゃんが美容院だから、今から送ってくるから買い物どーする?と聞かれ、頭の中が真っ白になりました。
一緒に買い物行こうと誘われ、買ってくれるということでしたのめ雨風強い中子供達連れて遠くに運転しにきたのに、用事があるから買い物できないから、自分達で買ってくれという感じに言われ、その場から、美容院に行かれました。
呼びだして、置いて帰るってどー思います?
耳は悪い、会話にならない、呼び出したのに用事あるからまたねと言われ、初めは忙しそうだから、欲しい物連絡くれれば持っていきますとのことでしたので、お願いしたのでずか、会いたいとの一言で言ったのに……、、、。
すみません、イライラしすぎてしまい、言葉がおかしいと思いますが、これはイライラしませんか?💦
私はお年寄り大好きなのですが、初めてイライラしました。
せめて、天気がまだ良かったと思うのですが。
- はな(3歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ゆーゆー
まず耳が悪いお年寄りとの会話本当イライラしますよね😂💦
なんかコントみたいで笑ってしまいました😅 イライラされているのに申し訳ありません💦
年配の人って自分中心に世界回ってますからね💦
大雨の中お疲れ様でした💦
美味しいものでも食べてリラックスしてくださいね☺️✨
はな
コメントありがとうございます💦
頑張ります💦