※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊活

排卵日前~排卵日に半年妊娠できず、落ち込む。生理周期は安定し、葉酸サプリも試すが微熱や風邪で期待はずれ。体の原因が気になり、病院に行くか悩む。妊娠経験あり、悩みが続く。どうしたら良いでしょうか。

タイミングは排卵日前~排卵日なのに
半年妊娠できませんでした。
毎月毎月落ち込みます。
繋留流産後、不規則に来ていた生理も
28~30周期で毎月きちんと来るように
なってから半年経ちました。

葉酸サプリを飲んだりいろいろと
かんがえてみたり…
今月は微熱になったり風邪気味になったり
期待させられさらに落ち込みました。

やはりなにか私の体に
原因があるのでしょうか。
病院に行くか悩んでいますが
なにか言われることが不安でたまりません。

自然に1度妊娠したからと
来月がんばろう、旦那さんと二人の時間を
大切にしようと前向きになるように
していますが、2ヶ月後で繋留流産から
1年になります。ますます悩んでしまいます。

どうしたら、良いでしょうか。

コメント

はなはな♪

病院に通うことをお勧めします。
私も結婚して2年くらい子供が出来なくて1年前から通院し、無事妊娠出来ました。

病院に行くと、確かに先生から何か言われるかもしれないし、何もないかもしれません。
でも毎月1回しかタイミングがやって来ないので、自分を知るいいきっかけになると思いますよ。先生が合わなければ転院すればいいだけですから。意外と通ってる人が多くて通いやすかったです^ ^

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます!
    旦那さんにもこのことを話して
    病院に行くことを考えてみます。

    もし差し支えなければ
    病院に行ってよかったこととか
    教えてもらえませんか?(;_;)

    • 10月12日
  • はなはな♪

    はなはな♪

    私の場合、特にこれといった異常はなかったのですが、友人で子宮がガタガタで着床しづらくなっていた人や旦那さんの不妊が判明した人、実は排卵してなかった人等います。やはり一通り検査してみないとわからないと思います。金額は病院によりけりですが、初月は検査があるので3万くらいで、そのあとはタイミング法だけなら月1回2000円×4回くらいでした。でも助成金で半分は回収してます^ ^

    私自身は何もなかったのですが、エコーすることによって毎回卵子の成長具合もわかりますし、排卵検査薬も自分で併用していたので、自分の予測と合っているか確認したりしていました。ご自身を知るという意味ではいいかと思います。

    • 10月13日
  • ちい

    ちい

    具体的にありがとうございます!
    いろいろと市の助成のことなども
    しらべてみます!!

    • 10月13日
どの

まずは病院に行かれることだと思います。
私も半年授からなかったので、意を決して病院に行き、検査をしながらタイミングを取っていました。そしたらすぐに陽性反応出ましたが、化学流産…。そこでプラス黄体ホルモン補充をしてもらい、いま13週です✨途中お休みしながらですが、病院に通ってから8ヶ月程で無事妊娠に至りました😄

勇気がいるのはすごく良く分かります!!私も病院に行くまで数ヶ月かかりましたから…
でも自分の体を知ることってすごく大事だし、原因が分かることで先に進めますよ👍早く行けば良かったって思います😅
少し薬を補充するだけで、ほんの少しのタイミングの違いで変わってくるかもしれません☺卵管造影検査をすることで妊娠率が上がったりもするみたいですよ😊

  • ちい

    ちい

    お返事ありがとうございます!
    どうしても通院するとかなりお金がかかる
    イメージがありそれも病院にいく足止めに
    なっていました。でもやはり1度
    相談も兼ねて専門の先生のところに
    行ってみる方がいいんだなと感じました!
    ありがとうございます。

    差し支えなければ教えてもらいたいのですが
    やはりかなり金額がかかりましたか??(;_;)

    • 10月13日
  • どの

    どの

    私はタイミング法のみなのでそんなにかかってないです!💴月に数千円程だったと思います。ステップアップしていけばかかってくると思いますが…
    私は利用しなかったですが、私の市では不妊治療の助成もしているみたいです。

    • 10月13日
  • ちい

    ちい

    具体的にありがとうございます!
    ちょっと安心しました(;_;)
    病院いってみますね!!

    • 10月13日
  • どの

    どの

    見えない不安、すごく良く分かります!でも、何をしたら良いか具体的になるので、絶対今より可能性が広がりますよ😄応援してます👍✨✨

    • 10月13日
  • ちい

    ちい

    不安で不安になるより
    原因がはっきりしての不安のほうが
    前向きになれそうです!
    ありがとうございます!!

    • 10月13日
ひよちゃん0416

私も去年の夏頃に稽留流産を経験して1年間タイミングばっちりの筈なのに妊娠しなかったです。毎日苦しくてリセットする度に心がすり減る様な感じがしてました。

このままじゃダメだと思い、仕事を始めてから少しずつ笑顔が増えて、色んなことに気づく事ができたような気がします。

手術をしてからのこの1年は身体を元に戻す為にあったのかな?と思ってます!

ちいさんに沢山の幸せがありますように妊娠菌撒き散らしておきますね!

ちなみに、私は排卵の3日前と2日前にチャレンジで授かれました!

  • ちい

    ちい

    お返事ありがとうございます!
    ひよちゃんさんは病院受診しましたか?
    タイミングはなにで見ましたか??
    差し支えなければ教えてください(;_;)

    • 10月13日
  • ひよちゃん0416

    ひよちゃん0416

    私は病院には行きませんでした!
    お金もかかるし、何よりまた自分の心の負担が増える気がして…
    とにかく食生活に気をつけて身体を冷やさないようにして葉酸を飲むようにしてただけです!

    私はルナルナで生理の管理をしてたのでそれだけなんです^^;
    片っ端から妊活についてのコラムなどを携帯で読み漁ってました(笑)
    後は出した後にお尻の下に枕を入れたり10分くらいゴロゴロしてみたりしました(笑)

    • 10月13日
  • ちい

    ちい

    なるほど!
    食生活とかはどのように
    気をつけましたか???

    • 10月13日
  • ひよちゃん0416

    ひよちゃん0416

    私は野菜が好きじゃなくてかなり偏った生活をしてたので、なるべくバランスよく食事を取るようにしてました!
    後は飲み物を沢山飲んでデトックス効果を期待したり、とにかく妊活にいいよ!っていう物は全て取り入れました(笑)

    • 10月13日
  • ちい

    ちい

    なるほどなるほど!
    ためしてみます!ありがとうございます♥!

    • 10月13日
友香

病院は原因を知るだけではなくて、原因を知って、不足なものを補い、治療し、妊娠の手助けをしてくれるものだと思えば1歩踏み出せるはずです(^^)
マイナスよりプラスがあることを知って下さい。
自分のからだと向き合うことは大切だなと痛感しています(^^)
今年一杯は自分たちで頑張って来年になったら病院にいこう!と期間を決めてみたりするといいかもしれませんよ(^^)

  • ちい

    ちい

    自分で決めて焦らずゆっくり
    するのも、大切だなと感じました。
    ありがとうございます!!

    • 10月13日