
コメント

koha
お気持ち共感します。
私は逆子が治らず帝王切開で
第一子だったのもあり、
理想通りにいかず精神的
不安定な時期がありましたが
今振り返ると、私の骨格的に
もし自然分娩だったら娘も
酸素がいかなくなったり
自分も出血多量とかで
違う苦労があったのかもしれないと
思うことがあり、この産み方に
なったのも娘の親孝行だったのかも。と
良いように考えられるように
なりました!
自分は責めずにいてくださいね⭐︎
koha
お気持ち共感します。
私は逆子が治らず帝王切開で
第一子だったのもあり、
理想通りにいかず精神的
不安定な時期がありましたが
今振り返ると、私の骨格的に
もし自然分娩だったら娘も
酸素がいかなくなったり
自分も出血多量とかで
違う苦労があったのかもしれないと
思うことがあり、この産み方に
なったのも娘の親孝行だったのかも。と
良いように考えられるように
なりました!
自分は責めずにいてくださいね⭐︎
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴になります。 生後1ヶ月双子育児中、本日、朝から夜までほぼご飯も食べず寝かしつけをしていました。里帰り中のため、午前は母と午後は旦那と対応しています。 混合のため、私は母乳もあげていてふらふらなのですが…
隣の家の人怖いし通報したいけど 家にドリ車置いてると通報しにくい…。 アパートで1階に住んでるんですけど 隣のおじさん(60代後半~70代前半)が住んでて 会うと挨拶したり携帯の事で分からない事があると 我が家に聞きに…
シングルの方に質問です。 経済的理由や子供には父親がいた方がいいという理由のために再婚しますか? それとも家計も体力もいつもギリギリでも新しいお父さんは作らずにシングルを選びますか? どちらにも子供にとっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。。
私も、産めればいいじゃないのと思っていたけど、陣痛の恐怖で日々やられ、臨月に入ってからころっと何かが変わり、敏感になりました。
ほんと、気持ちはどこで揺れるかって感じでホルモンの影響もあるのかもですが、ビックリですね!
駅伝の繰り上げ出発じゃないけど笑
あとわずか胎内にいてくれる時間も尊重したい気持ちにもなりました。
ほんと、親孝行かもしれないって泣けますね。