美容室について悩んでるので相談に乗って欲しいです💦割と近所に住んでる…
美容室について悩んでるので相談に乗って欲しいです💦
割と近所に住んでる義姉がいるのですが、長いブランクを経て美容師を復帰しました。
結構前に良ければ来てねと誘われたので行こうとしたら、そこのお店が合わずすぐに転職して💦
転職先でも行っていいのか?と不安でしたが約束してたからと1度お願いしました。
ただ元々1万円は超えると言われてたのに、オーナーの計らいで6000円という破格でやってもらって…😖
安すぎて申し訳ないので後でお菓子を渡しました💦
これからまたお願いしていいのか?
それともまた毎回破格でやってもらうのも気が引けるし…と悩んでいます😢
また悩み所が、義姉がどう思ってるか分からない所💦
最初は来て来て〜という感じでしたが転職してから?そんな感じではなく…
LINEも素っ気なかったりして、行くの迷惑かな?それとも行かない方がは?って思うかなって💦
LINEが素っ気ないはたまにあるのですが、会うと大体普通です。
ただ元々気が強く会話中にムスッとすることもあるので気を遣います💦
基本明るく接していますが、ずっと自分の話をする方なのでずっと聞いている感じです。
年末には必ず会うと思うのですが、それまでに美容室行きたいけど、一応お願いしてみた方がいいか、何も触れずに別の所に行って、会っても髪の話は一切しないか悩んでいます💦
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
ぽかぽか
その感じだとウェルカムな感じがあまりなさそうかな…?
またきてねーみたいに言われない限り私なら行かないかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
義姉さんは気分屋なところがあるのかな?と少し思ってしまいました。
最初の時は本当に来て欲しかったけど、転職先ではそう言う気分じゃなくなった的な感じなのかわかりませんがあまり来てほしいって感じでもなさげですよね?💦
一度はお姉さんの希望通り?行ってるので私なら次は他の美容院に通います。
こっちからは触れずにもしも理由を聞かれたら安くしてもらった金額の話して、これ以上は申し訳ないと思ったのでと言っときます!
コメント