![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚についてです。(お金持ちアピールとかじゃありません)私28歳旦那…
離婚についてです。(お金持ちアピールとかじゃありません)
私28歳
旦那35歳の夫婦です。
9月に浮気が発覚しました。たぶんですが今年の夏ごろから浮気してると思います。
7月にちょっとした怪しいことがありましたが気にせずいて9月に確実に浮気だろって思うことがありました。
それはLINEで発覚しました。肉体関係は確実にあるとは言えないけど、すごく黒に近いグレーですね💧
浮気してるくせに浮気がわかったタイミングの月に、そろそろ二人目どう?なんて言ってきて寒気しました。凄く凄く悩みました。
一人で悩み、探偵でもお願いしようか迷ったけどなんか探偵は嫌で、、、
とりあえず一人で証拠集めしてます。
母にだけ言おうと思い昨日、実家に行き◯◯くん(旦那)浮気してるわと言いました。
母はいつから?誰と?しか聞いてきませんでした。
私が問い詰めてあげると言われましたがそれだけはやめてと私は断りました。(証拠集めもしてるので)
数時間後におばあちゃん(母の母)から電話があり、◯◯ちゃん(母)から泣きながら電話あったけど、どうしたの?と心配の電話がありました。
私は浮気のことを言ったから、それで泣いたんだなぁと思いました。泣くのを我慢しながら話聞いていたんだと思いました。
私は一人っ子で両親に大切に育てられたと実感があります。いつも大切な娘と他の人に言ってるのを何回も聞いたし母の日、父の日は子供が感謝するのも大切だけど本当は親が父、母にしてくれてありがとうの日だよってことで3人で感謝する日でもありました。
イベントも記念日もよくやってくれたし普通の家庭より少しだけ裕福だったけど何でも買ってくれる親でもなかったし甘やかされて育てられた感じでもありません。
話はズレだけど心配なことがあります。
お金についてです。結婚祝いにうちの両親から5000万、貰っています。子供の出産祝いに1000万、合計6000万なんですが、いっさい使ってません。
ちなみに旦那の両親からも結婚祝いに1000万、出産祝いに300万もらっています。
離婚したら半分ずつわけるんですよね?私の両親からもらったお祝い金を浮気した男にあげたくありません。
夫婦になってから二人で貯めてるお金はもらえなくても良いけど、両親のだけは絶対にあげたくない。
無理なんですかね?😭
ちなみに結婚前の自分のお金はあげなくて良いんですよね?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
![クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
浮気しているのですから半分にわけなくて良いのでは?🤔
寧ろ慰謝料でもっと貰ってもいいと思いますが、、。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚前のお金はあげなくて大丈夫です🙆♀️
私なら証拠しっかり掴んで結婚してからの貯金は慰謝料として折半。
お互いの親から貰ったお金はわけずに自分の家側の分を貰う方法で話まとめます!
あ!出産祝いは子供のものなので300万はもらいます🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら揉めたくないし今のうちに親に一旦返しますかね笑
向こうが悪いので財団分与の時に折半にしなくて良いんですよ!有利に動かしましょ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不倫をしてても財産分与はしなければいけません。
親に返しておくか、2割渡すその代わり慰謝料はいらない
って感じでしか無理だと思います。
いくら不倫をしたからといって
財産分与をなしにすることは出来なかったと思います💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
相手がいくら悪くても財産分与をなしにするのは難しいと思います…
結婚前の自分自身の財産は別ですが…。
私も相手が原因で調停離婚しましたが、子どもの預貯金半分相手に取られました。
コメント