
保険証申請中で妊婦健診の薬代が気になります。リトドリンを出されており、保険証が届くまでの期間や出産一時金の書類提出が心配です。
先月末で仕事を退職し、現在夫の扶養に入るために保険証の申請をしているのですが、妊婦健診は補助券で賄えると思うのですが、薬はいくらぐらい取られますか😢😢
現在、子宮口が1.5cm開いており、頭も下がっていて張り気味なことから、リトドリンを出されています。
10月30日の検診の際に、1週間分処方され、今回が保険証なしでの初めての検診になります。
また、扶養に入り保険証を申請してから届くまでにどのくらいの期間掛かるかご存知な方いらっしゃいますか?😢
まだ、出産一時金の書類も出せていないため、保険証が早く来ないと不安でいっぱいです、、、、
- ゆき(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保険証切り替え中で手元にないと言ったら、3割で計算してくれるところも多いと思います。
会社や健保にもよりますが、2週間~1ヶ月くらいですかね。

ままり
ご主人の職場に相談して、保険証代わりになる証明書は発行してもらえませんかね?
私は正社員から夫の扶養に入るときにそのように対応してもらいましたよ✨

かいり
下の子妊娠中のときの記憶ですが
36週だともう張り止めは出してもらえなかったかと。
保険にならないと言われたきがします。
出産一時金の書類と書いてますが、
直接支払制度使わないのでしょうか?
直接支払制度使うなら
出産一時金の用紙は不要です。
でも、保険証が届くまでに出産になった場合
直接支払制度も使えないので
一旦全額負担になると思います。
更に保険証なしで帝王切開になったら
もっと高額だと思います😅
ゆき
ありがとうございます😭❤️