※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
産婦人科・小児科

3歳の娘が1ヶ月間鼻水と咳が続き、小児科で治療しても変化がない。耳鼻咽喉科に変えるべきでしょうか?

3歳の娘なんですが、
ここ1ヶ月鼻水と咳が出ます。
特に咳が激しく、小児科にも通ってしっかり薬も飲みましたが、あまり変化がありません。
熱は無し。
胸の音も綺麗だし、喉も赤くないとのこと。
痰が絡んだような咳の時もあれば、空咳の時もありです。
小児科の薬は今朝で終わりました。
耳鼻咽喉科に変えたほうがいいでしょうか?

コメント

りんりん

耳鼻科に行くのありだと思います。耳鼻科でしか出してくれない薬とかもあるようですし。

しらすごはん。

耳鼻科の方がいいです。
鼻水が長引くと中耳炎引き起こす事もあるので💦

うちは鼻や喉の風邪は必ず耳鼻科です。

鼻水があると、喉に鼻水が降りてきて咳が出ちゃうんですよね。

鼻水の色は透明ですか?
もし違ったら抗生物質必要です☺️

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

寒暖差アレルギーかもですね💦💦私も今の時期酷いです💦


耳鼻科の方が強い薬出してくれます!