※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
妊娠・出産

予定日まで2日後。腰の痛みで目が覚め、お腹の痛みも。NSTだけの病院行き。腰の痛みがひどく、お腹の痛みは軽い。連絡のタイミングは?赤ちゃんは元気。

予定日まであと2日です!

21時頃に就寝したのですが
12時頃に腰の痛みで目が覚めました
前駆陣痛は33週頃からあったのですがお腹の痛みしかなく、ここまで腰がずーんとだる重な感じは初めてで💦
ちょっと様子を見てたらお腹の張りと痛みも出てきたので間隔は測ってます!(現時点の記録を載せておきます)

先週の金曜日の健診では子宮口1センチ弱でした
次の金曜日に予約取ってね〜と言われたあと
やっぱり火曜日(今日)にNSTだけやりにきてほしいと言われたので今日の午前中に病院行く予定でした

過去に21週で死産を経験している関係から
経産婦さんと同じ扱いでいくと言われています。
お腹痛くなったら連絡してねと言われていますが
腰の場合はどうなんでしょうか🤔💦

痛みが増してるかどうかわからないけどとにかく腰が痛くて痛くて、、、過去に経験したぎっくり腰よりしんどいかもって思うレベルですがお腹の痛みはいつもと同じかそれよりマシなくらいです。

まだ間隔は測り続けますがどのくらいで連絡するべきですか?

赤ちゃんはこれでもかってくらい元気に肋骨付近を蹴りあげています😅

コメント

やすばママ

私なら1回電話してみます!!
それで、様子見てくださいって言われるかもしれないし、来てくださいと言われるかもしれないので...

私は腰もお腹も両方痛くなったので、一応確認してみると安心だと思います!

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    遅くなってしまいました💦
    コメント読んだ後すぐ電話したら
    もうあと2時間くらい様子みてその具合で診察、入院(もしくは帰宅)という流れになるそうです!
    迷ってたのでありがとうございます!

    • 11月9日
  • やすばママ

    やすばママ

    良かったです!!
    産まれる産まれないの時期は不安になったらすぐ電話で大丈夫だと思います!!
    私も夜7時に定期的に来てて、電話して病院行って
    夜9時に自宅に帰ってきたのに夜10:30に又電話してまた病院行って...と2往復したんでw

    不安が大きいと思いますが、
    リラックスするとお産が進むと聞いたので、(私はその理由で一旦返されましたw)好きな事をしてリラックスしたり、寝てみたりして、落ち着いてくださいね🎶
    1人じゃないので、大丈夫ですよ!!!

    • 11月9日