![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝かしつけは添い乳でしょうか?
夜間断乳かネントレすると夜通し寝るようになります!
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
同じ感じです😭
子供3人みんな完母で、みんな添い乳で寝かせてきましたが、夜通し寝てくれるのは夜間断乳しないとダメでした😂
夜間断乳かなり大変なのでなかなか踏み切れず、結局私が寝不足です😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず泣かせといて隣の部屋に行く(イライラを抑えるため)、自分が落ち着いたらリビングでYouTube見せときましょ😭
うちは今2歳ですが夜中に起きます😭
多分体力が余ってるから寝れないので泣かせて疲れさせるしかないなーって感じです😓
-
はじめてのママリ🔰
夜中起きられるとしんどいですよね明日から慣らし保育だけどもぉ寝せるの諦めました
- 11月9日
はじめてのママリ🔰
添い乳です😭夜間断乳する勇気がなくて、、、
退会ユーザー
夜間断乳しなくても、添い乳だけでもなんとかやめたら全然ちがいますよ!
うちも1歳2ヶ月まで添い乳していて、なんでもっと早く止めなかったんだろって後悔するくらいネントレしてから楽になりました🥲
ネントレがすごくしんどいですが…
はじめてのママリ🔰
なんで添い乳だとすぐおきるんでしょうか😭
退会ユーザー
眠りが浅くなった時におっぱいがないって気付くと、口寂しくて起きちゃうんです😢
トントンや添い寝で寝かしつけると、おっぱいで寝かしつけてないのでそのまま寝てくれます!
最初の3,4日くらいは寝る前大泣きだし夜泣きもあったけど、1週間すぎると泣くこともなく寝てくれるようになりました!
はじめてのママリ🔰
断乳しないと添い乳辞めれないんですかね??
断乳になかなか踏み込めず、、
ダメな母親です😭
退会ユーザー
全然ダメなお母さんじゃないです!!
私も下の子が出来たので断乳ネントレしましたが、それがなければ今でも飲ませてただろうし、11ヶ月ならまだおっぱいに甘えたい時期だと思うので断乳はしなくて大丈夫です!!
夜寝る前に飲ませて、あとは抱っこかトントンで寝かせられれば夜泣き減ると思います☺️
夜中もお茶で対応したり、夜中の授乳さえ無くせばいけます💪🏻
そこに行くまでが大変だと思いますが、無理せず頑張ってくださいね😢
私はネントレ始めて良かったって思う反面、たまに寂しくて吸って欲しいときが未だにあります…
なのでお母さんと娘さんが満足するまで授乳は続けた方がいいですよ🙌🏻💓
はじめてのママリ🔰
やぱなにかきっかけがないと断乳は無理ですね😭
添い乳やめて3日たちましたが夜間授乳1回まで減ってくれて嬉しい半面何故か寂しい気持ちが⸜( ⌓̈ )⸝自分勝手すぎて、、、😭
授乳回数も急にへって何故か母親のあたしがついていけてないです😭今日なんてあっさり寝ちゃってて感じです😢
アドバイスありがとうございます!