※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅勤務できる今の会社は12月末でリモートワーク終了。選択肢は他の在宅か続けるか。条件は給与16万、駐車場1万、3歳のシングルマザー。どうしますか?

先月派遣会社を通して、在宅勤務できるところを希望して、好きな仕事内容ではなかったですが今の会社に就職したら12月末でリモートワークが終わるそうです。 また違う在宅でできるところを探すか、今の会社を続けるか迷っています。

・9~18時 勤務
・手取り16万(仕事量増えたら時給上がるそうです)
・駐車場 1万円(保育園の送り迎えがあるのでバスは厳しい)
・3歳のシングルマザー
・延長保育1時間利用するので月8000円+その他諸経費

みなさんならどうしますか?

コメント

‪みしゃ

私なら現状維持かなと思います☺️
結局新人で入ってリモートワークだけってなかなか仕事見つからない気がするのと(特殊な資格とかをお持ちで在宅ワーク可能なお仕事ならごめんなさい💦)今の仕事で時給上がる可能性ありならこのままかなと。

駐車場や延長保育代は今はかかってない感じですか??リモート終わったらかかってくる費用?

あとは通勤する事でどれくらい今より家事できる時間が減るかですね。
私は1番夕飯の時間にシワ寄せが来るのでその辺、うまくやれるか自分との戦いです😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1ヶ月の引き継ぎが終わりましたが
    いまだにリモートワークに切り替わってません🥲

    リモートワークできたら家から保育園まで30秒で着いて、
    延長保育は1分単位の加算なので
    月8000円もかからない予定だったんです😭

    • 11月10日
‪みしゃ

延長、1分単位とは!😱シビアですねー😭
それより、まだリモート出来てないって、もう終わりますよね😭約束ちがうし!ってなりますね。
もう少し時給良くて(100円でも上がったら)延長保育しなくて良くなる距離か定時が17時と所に職場あれば延長分浮くのでその方がいいですよね🎶
もう少し条件良さげな所あるか引き続き派遣会社に聞いてみるといいと思いますよ😊
そもそもリモートワークを条件で紹介してもらったのですから、雇用延長をこちらから断る理由には充分なります!!

  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    あ!間違えて新しい所にかいちゃいました💦すみません

    • 11月10日