
コメント

るんぱ
寝るだけ寝かせてました😊❤️
今も寝てくれてる間が自由時間なので、無理に起こしたりしませんよ😊

ママリ
そんなに起こさなくて大丈夫です!笑
夜中も絶対起こさないです(笑)
でも昼間寝過ぎたら夜寝てくれないので、4時間以上は寝かさないようにしてます😁
-
ままり
コメントありがとうございます!
ほんとですか!
5時までには起こそうと思います💡🤍- 11月8日

はじめてのママリ
たくさん寝るのいいことだと思います!
ネットはあくまで平均かなあと!
うちは逆に新生児の時から昼寝しません!😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
初めてで心配になってしまって🥲
泣かずに起きてくれているならいいですね!- 11月8日
-
はじめてのママリ
わかります私もそうです😭
ネットで調べては色々な情報ありすぎて疲れますよね😵💫
赤ちゃんもお腹すいたーって泣くので寝てるってことは眠たいんだなあと今なら思います😭- 11月8日
-
ままり
調べない方がいいのわかってるんですけど中々、、😭
じゃあ寝かしとくべきですね💭- 11月8日

mimura
寝かせてて大丈夫ですよ!😳
うちの子は午前中3時間寝て午後に3時間とか良く寝てますが、夜もちゃんと寝てくれてます( ¨̮ )
-
ままり
コメントありがとうございます!
なら寝かしときます!🤣- 11月8日

ミルクティ👩🍼
息子ですが、好きにさせていました🥺
寝るなら寝かせて、起きているなら起こしていました😭
ただ、1ヶ月健診後から夜にミルクを飲ませていないので、日中はミルクの時間になっても寝ていたら起こして飲ませていました😢
-
ままり
コメントありがとうございます!
ほんとですか!好きにさしときます!😂
眠いもんは眠いですもんね、、- 11月9日
ままり
コメントありがとうございます!
今も寝るだけ寝かせてますか?
夜も寝ますか?
るんぱ
寝るだけ寝かせてますし、
夜も寝たら朝まで起きませんよ☺️❤️
今日も夕方6時から7時過ぎまで寝てたのに、21時には布団でぐっすりです🤣
ままり
すごいですね!寝るのが好きなんですね♡♡
凄いいい子です😵💫💕
るんぱ
本当に寝るのと食べるのが大好きな子です😅
夜泣きが始まる恐怖はありますけどね🤣笑
うちの子だけかもしれないんですが、
夜の寝る時間については、
昼寝よりもお風呂の時間でだいぶ左右されると感じています😳
夜寝かせたい時間の30分くらい前にお風呂から上がるようにして、水分取らせたらすぐにベッドに直行してお風呂で体が温まった状態+お風呂で体力が削られた状態だとすんなり寝てくれますよ😊
ままり
夜泣きは怖いですね、、
それを意識してみます!!