
夫のいびきがすごくうるさい方いますか?うちは2階にいるのにいびきが下…
夫のいびきがすごくうるさい方いますか?
うちは2階にいるのにいびきが下までものすごく聞こえるくらいのいびきをするクソデブがいます。
同棲して8年経ちますが毎日イヤホンつけてガンガンに音楽流していて将来が不安だし耳が痛いし音無しで静かに寝たい。って思っています…別室の対策とっていますがうるさすぎてどうしようもありません。
普通の耳栓って完全に聞こえなくなるのでしょうか。
(申し訳ありませんが、無呼吸の心配があります💦とかそういうのは伝えても伝えても違うといいなかなか病院にも行かない人なのでそういうコメントはいりません)
- 食パン🍞
コメント

退会ユーザー
別室にしても聞こえてきます💦
耳栓多少マシになりますが、耳痒くなるかもしれないです💦
私ワイヤレスイヤホンしてますが、やっぱり耳痒くなったりします💦

ぽん
耳栓していても、聞こえますよ。笑
耳栓を指で押さえながら寝ていますが、それでも聞こえます😂
薬局で買った耳栓よりも、
意外と無印で買った耳栓がいい感じでした!
(それでも聞こえますが笑)
-
食パン🍞
やっぱり薄ら聞こえますよね…笑
試しに無印のやつ使ってみようかな?と思います!聞こえるとのことですがやっぱり音量MAXで寝るのもかなりストレスなのと物は試しなので…笑
いびきうるさいこととか伝えていますか?💦- 11月8日
-
ぽん
伝えてますよ!
うるさいと腹が立って、蹴りまくってます。笑
眠さが勝って寝れたとしても、途中で大音量のイビキに起こされるので、リビングに降りて耳栓してソファーで寝ることもあります😂- 11月8日
-
食パン🍞
蹴りまくってるww
でも本当それくらいしたいです!してもいびきかくんですけどね…😇
子供のいびきは可愛いのに本当爆音すぎてストレスですよね…やっぱりそういうのありますよね💦せっかく休める時間なのにって思いますよね…- 11月8日

28sai🎋
うるさくて私が寝れなくて不眠症?睡眠障害?になるから病院行くなりして直して欲しいと言ってもためでしょうか?
-
28sai🎋
治して です
- 11月8日
-
食パン🍞
お返事ありがとうございます、不眠症なので薬を学生の時から飲んでいるのでこれを利用して酷くなってて…って軽く伝えたことありますが、寝てる時なんてどうしようもない、いびきなんて治らない無理ってキレ始めます💦
- 11月8日
-
28sai🎋
なんて自分勝手な…😱
薬飲んでても寝れないほどなんですね。考えものです😭- 11月8日
-
食パン🍞
その通り、自分勝手な人なんですよね…付き合ってる時に見抜けませんでしたね…💦
対処法を考えてみます、ありがとうございました😭- 11月8日
-
28sai🎋
頑張って下さい😭
- 11月8日

mamama
クソデブに吹きましたw
人間の3代欲求ですからね。
睡眠は大事にしないと💦
布団かぶって寝てもらうか、いびきかきにくい姿勢とか、なんかないですかね?
私は別室で寝てもらうで解決しましたがそれでも聞こえるいびきなんて、考えるだけで悲鳴です😱
-
食パン🍞
お返事ありがとうございます!さすがに176cm107キロあるので普通とは言えないサイズです😇…
ひとつでも削られるとかなりストレスですよね…
そういうのは協力してくれなくて…寝てるときだからどうしようもない。知らん、もう寝るなって言うのかよとキレます。
無事解決してよかったです😭
今はもう全く聞こえませんか?…- 11月8日
-
mamama
はい!聞こえないです。
イヤーマフとかどうですかね?
イヤフォンじゃなくてヘッドフォンとか?- 11月8日

退会ユーザー
うちのもすごくうるさいです!
1LDKなので寝室が一緒なので尚更うるさい…
2階にいるのに聞こえてくるのは相当大きなイビキですね…想像しただけでもゾッとします😱
耳栓は一度試しましたが、耳の中が痒くなったり、寝返りを打つ度に耳の中でガサゴソ音が鳴るのでやめました。
それに耳栓しても聞こえてきたので、意味無いな!と😂
上向いて寝るとイビキが起きやすいとテレビでみてからは、横向きで寝るように促してます(それでもうるさいですけどね😰)
食パン🍞
お返事ありがとうございます!同じく耳痒くなります💦なんなんでしょうね…耳が汚い?とか思いましたが耳かきしてもそんなことなくてこの痒さ何…ってなります😭
私もワイヤレスイヤホンつけてきますが、充電切れたら最悪ですよね😇なしで寝たいですよね…
退会ユーザー
湿気で酷いとカビが出来るらしいです😱
なので、良くないそうなんです…長時間のイヤホンとかって。
ワイヤレスイヤホンあるあるですよね!!めっちゃわかります😱充電切れた時「終わった…」ってなります…
食パン🍞
カビ……やだ…でもないと正直ストレス溜まりますよね…
同じ方がいてよかったです😭かといってコードのやつだと邪魔ですよね💦旦那さんに伝えたことってありますか?
退会ユーザー
耳掃除しては毎日使ってます😱ないとやっていけないので…
コード無理です😱ストレスになります😱
言いました言いました!!!
付き合ってる時からうるさくて、
一回マジギレしたことあります…