その他の疑問 幼稚園の通園靴が男子だけローファーに変更されることに疑問を感じています。理由が知りたいです。 ただのぐちです。うちの幼稚園はベルト付きの革靴が通園靴指定されています。今まで男女兼用だったのですが、近々、男子だけローファーに変更されると通知が来ました。今までこれで問題なかったのに、しかも男子だけ変更って…なんのメリットがあるんでしょう…幼稚園の方針が理解できません。 最終更新:2021年11月8日 お気に入り 幼稚園 靴 男 通園 りん コメント みんてぃ なんとなくですけど、自分の靴を少しでも分かりやすくするためにじゃないですかね?在園児も購入し直しって言われたらえって感じですが… 11月8日 りん コメントありがとうございます(*^^*)在園児は大丈夫らしいんですが、よく会うママさんはお姉ちゃんから弟に下ろすつもりだったようで残念がってて💦ママさんたちの間でも、ジェンダーレスで制服とか男女差が少なくなるよう動いてる中、わざわざ新しく違いを作らなくてもと言う話になって不満がすごくて😅 11月8日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・靴に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りん
コメントありがとうございます(*^^*)在園児は大丈夫らしいんですが、よく会うママさんはお姉ちゃんから弟に下ろすつもりだったようで残念がってて💦ママさんたちの間でも、ジェンダーレスで制服とか男女差が少なくなるよう動いてる中、わざわざ新しく違いを作らなくてもと言う話になって不満がすごくて😅