※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

予防接種や耳鼻咽喉科など痛みや不快感が伴う治療はいつからお子様1人で座ってできるようになりましたか?

予防接種や耳鼻咽喉科など痛みや不快感が伴う治療はいつからお子様1人で座ってできるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は7歳でもダメですが、真ん中の子は鼻を吸う・耳垢を取る・耳にカメラを入れる・中耳炎の消毒は4歳前には1人でできました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳前にできるのはすごいですね😳👍
    長男が耳痛いというので耳鼻科連れて行こうと思うのですがそろそろ1人座りしてほしいなと思ってまして😂

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎で頻繁に通っていて慣れたみたいです。
    上の子は無理です💦

    • 23時間前
マリマリ

予防接種は幼稚園年中から泣かずに大丈夫でした。

まだ怖いので刺される瞬間「ヤメテー!」と言いながら刺されてますが、暴れず逃げず一人で耐えるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射去年もだめだったため今年からインフルはフルミストにしました🤭
    怖いけど耐えられるの素晴らしいですね✨👍

    • 8時間前