
歯磨きで子供が泣き暴れる。自分のやり方が間違っているのか悩んでいます。他の方も同じような経験があるでしょうか?
2歳10ヶ月
歯磨きを嫌がります
歯磨きを嫌がるので説得させて歯磨きしようとしたら30分も経過してしまい、無理矢理歯磨きしようと床にゴロンさせると息が止まるくらいギャン泣きして虐待レベルの泣き方をされます。
足で子供の腕を押さえたら、顔が紫になるくらい泣いて息を吸ってくれません。
定期歯科検診の際も病院中に聞こえる声でギャン泣きされるので私や夫の歯磨きが特別痛いわけでは無いと思います。
私のやり方が間違えているのでしょうか?
いつもちゃんと磨き終える頃には1時間経過しています。
毎日の最後にこれなので、1日の終わり方が嫌な終わり方になるし、相当ストレスも溜まります。
みなさん同じような感じなのでしょうか?
- りんご(3歳5ヶ月, 6歳)

わんわん
うちもそういう時期ありました😓
その時はYouTube見せながらだとすんなり歯磨きさせてくれていたのでYouTubeに頼っていました!
後は歯磨き終わったらタブレットを食べさせたりしてました😊

はじめてのママリ🔰
もしかしたら、押さえつけることで、恐怖心が出てしまってるのかもしれません。。
うちも全然口を開けてくれないので、割り切って下の子にはYou Tube見せながらやってます😅嫌がる時はガーゼで拭う程度で、押さえつけてまではやりません。
最近はやっと自分からゴロンと横なって磨かせてくれるようになりました😊

nakigank^^
うちは携帯を持たせて自分の方にカメラ向けて自分の磨いてる顔を見ながら動画を撮って、別日に見せたら笑って見てて、歯磨きする時にやる!と言ってカメラで確認しながら口開けて歯磨きさせてくれるようになってから結構すんなりできるようになりました。いまは鏡を見ながら歯磨いてます。😊

りんご
回答ありがとうございます。
みなさん工夫されてるんですね🥺
押さえつけて歯磨きすると本当に息を吸わないくらい泣かれるので、もう抑えることもできなくなってしまいました。
ゴロンさせて磨いていますが、くるくると回転して磨かせてくれないので、両親で怒鳴ってイライラしての毎日で悪循環です…
教えていただいた方法を一つずつ試してみようと思います🥲
みなさんありがとうございました🙇♀️💕
コメント