![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
健康保険は自分で払っていましたが、私の住む地域は世帯分離しても母子手当はもらえず、保育料は父親の給料で計算されもうなんかシンプルにマイナスだなって思って、わたしは実家出ました😭
![タマ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タマ子
ずっとご実家暮らしで、ご両親のお金をあてに出来ますか?
資産家であるとか、相続する遺産が沢山あるとかでなければ、早いうちに自活の道を模索した方がいいかと思います。
今はご実家の庇護の元、様々なチャレンジも出来そうですし。
お父様の扶養を外れ、スレ主さんの稼ぎだけでやっていけるような環境にしておかないと後々困ると思うのですが。
その点をどう考えるか?で生活スタイルも変わってくると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家賃とか光熱費とかはどうなってるんですか?
-
あおむし
一戸建てなので家賃はかかってないです。
わたしは毎月1万、父親に渡してて
光熱費などは父親が支払いをしてます。- 11月8日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
将来多額の遺産がもらえるとかがあるなら別ですが、お子さんも年少さんですし、そろそろ自活は目指した方がいいと思います。
扶養外れて働いた場合どれくらい稼げそうでしょう?それにもよるかなと。
-
あおむし
扶養を外れても10万あるかないかだと思います。
- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母子手当の財源は税金ですよ?
安易にお金をもらうことばかり考えず、もっと働いて収入を増やし自立することを考えるべきだと思います。
母子手当も一生もらえる訳ではないですよね?お子さんが大きくなり母子手当を貰えなくなったらどうやって生活するんですか?
お子さんに養ってもらいますか?
![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし
たくさんのご意見ありがとうございます。
考えを改めて参考にさせて頂きます。
コメント