※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

チャイルドシート、コンビかジョイーどちらがいいか悩んでいます。取り外して洗えるものがいいですか?ベビザラスでブラックフライデーに購入を検討しています。使っているおすすめがあれば教えてください。

チャイルドシート、コンビかジョイーいいなって思ったけどどっちがいいか悩んでいます。

ちょっとお値段は張るけど取り外して洗えたりできるもののがいいんでしょうか??

ベビザラスでブラックフライデーするみたいなので
そこで少し早いけど購入悩んでいます。☺️

これ使ってますとかこれじゃないほうがいいとかあれば
お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

洗えた方がいいと思います😊
車移動が基本で尿ならまだマシで
便漏もあったので洗えて良かったなと思いました🙏
洗濯機で丸洗いできるものだったのでだいぶ助かりました!
私は新生児のときはエールベベ使ってました!

  • ママリ

    ママリ

    便漏れがあった時洗えないと困りそうですよね、、。

    洗濯機で丸洗いできるのすごい魅力的です🥺💓

    調べてみます!!
    ありがとうございます

    • 11月8日
yoyoyo

コンビとアップリカで悩んでて、先日店舗で見てアップリカにしました。
対応してくれた店員さん曰く、クッション性がアップリカの方が高かったのが決め手です。
軽自動車につけるのでコンビの方がサイズが少し小さいし、土台とシートを取り外せるのが魅力だったんですが、実際触ってみるとよりしっかりしている方が良かったのと、シートは取り外せるので女性でも簡単に車に装着できるけど、バウンサーとして使ったり、子供乗せるときに取り外して座らせてから装着とかはできないと言われたのでだったらわざわざ取れなくてもいいよねってことになりました。
ジョイーのトラベルシステムも候補にあげてて悩んでたんですが、1人目のベビーカーあるしってことでなしになりました。

  • ママリ

    ママリ

    私も車が軽しかないため軽自動車になります。
    サイズも重要ですね、、。

    なるほど!!
    アップリカも見てみます☺️
    ありがとうございます!!

    • 11月8日
  • yoyoyo

    yoyoyo

    ちなみにうちはスペーシアで、アップリカのクルリラビッテプロテクトです。
    後部座席にクルリラと上の子用のチャイルドシートシート並べてつけられました。

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    アップリカ調べてみました。
    取り外せて洗えて360回転できるの安心ですね!!

    うちは日産のルークスです。
    車の座席サイズも測ってみます。

    • 11月8日
  • yoyoyo

    yoyoyo

    ホームページで対応車種確認できたと思います!

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    確認してみます!!

    ありがとうございます!!

    • 11月8日
はな

うちもアップリカです。

洗えるのじゃないと後で大変ですよ💦
うんち漏れしたこともあります😭
あと、盛大にジュースをこぼす、とか…いろいろあります😂

  • ママリ

    ママリ


    やはり洗えるのは必須条件で選んだ方が良さそうですね!!

    アップリカ見てみます😊
    ありがとうございます!!

    • 11月8日