※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

熱を下げるために冷やす効果や理由について教えてください。

娘の熱が夕方から上がってきました。今日昼間に小児科へいってきました。脇の下に保冷剤を衣服の上から冷やしています。よく熱が出たら冷やすと言われていますが、
冷やすことは熱を下げることの助けとなるくらいなのでしょうか?冷やすことにどんな効果があるのか、しっかりとした理由を知らずに毎回やっていて。どなたか分かる方教えてください。

コメント

A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

脇の下や鼠径部は太い血管が通っていて
そこを冷やすことで全身がクーリングされる?
ような事言ってました✋!

うちの子は冷やすの嫌がるので
熱が出てもやりません🤣💦

  • ママリ

    ママリ

    クーリングされる!そうなんですね!太い血管というのは聞きますよね!ありがとうございました😊

    • 11月9日
まめも

大人だと汗をかくことで体温を下げて解熱していくんですが、子供は汗をかきにくく体温調節が難しいため、上の方がおっしゃる通りクーリングして解熱を促します☺️
夏、暑くて寝苦しい時に涼しさを求めるのと同じで、体温を少し下げてあげることで入眠を促して身体の休息にもつながるかなと!
あくまで対症療法で、根本的な治癒に繋がるかと言われたらそうではないかもしれませんが💦

  • ママリ

    ママリ

    詳しく丁寧に教えて頂きありがとうございました😊参考になりますた!

    • 11月9日