※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が通う保育園で10人以上インフルエンザの子がいるようです。息子…

上の子が通う保育園で10人以上インフルエンザの子がいるようです。息子のクラスではまだ1人もいないようですが、時間の問題かなと思っています😭

育休中なので保育園休ませてもいいけど、それだといつまで休めば良いかわからないし、本人は保育園好きだし、わんぱく僕やすぎて正直自宅保育は大変だからどうしようか迷っています😂

同じく下の子がいて育休中のママたちは、休ませる人もちらほらいるけど大体の人は普通に通わせてる感じです。
みなさんどうしていますか?

ちなみに子どもたちは2回ワクチン接種済み、私も終わってます。

コメント

妃★

保育園は学級閉鎖は基本的になくて、「登園自粛のお願い」が園から出るだけで、自粛は必須ではないので、お熱がなくて元気な子はそのまま預かってくれます。
園によって方針は異なる場合がありますが、学校や幼稚園は学級閉鎖がありますが、保育園には法律や上での学級閉鎖はありません。
休ませた方がインフルに感染させずに家に帰ってくる、と思うか、休ませずに保育園に行かせるか、の家庭の考え方次第かと思います。
(コロナ禍の小学校の学童保育も保育園と同じ方向性)

ママリ

去年が下の子の育休中でしたので
インフルがおさまる2週間みっちり
休ませました💦
私も上の子も予防接種済みでしたが
同じく育休中のママさんたちも休ませてました!