
コメント

とまと
こんにちは!
榛名地区で一時預かりが出来るのは、はるな保育所だけかもしれません。愛育幼稚園の事は分からないのですが、満3歳クラスの入園は出来るのではないでしょうか。
さわらび幼稚園はホームページもありますが、支援センターがあるのでお子さん遊ばせられますよ😄
あとは榛名の児童館の先生に情報聞かれてもいいかもしれません。
とまと
こんにちは!
榛名地区で一時預かりが出来るのは、はるな保育所だけかもしれません。愛育幼稚園の事は分からないのですが、満3歳クラスの入園は出来るのではないでしょうか。
さわらび幼稚園はホームページもありますが、支援センターがあるのでお子さん遊ばせられますよ😄
あとは榛名の児童館の先生に情報聞かれてもいいかもしれません。
「保育園」に関する質問
保育園でパートで勤めています 今年なぜか超絶人手不足で もともと6時間だったのが8時間(休憩45分)になり 時給(1050円手当なし)なので休憩だけは確保せねば! と、正職の痛い視線を浴びつつ休憩を取っていましたが …
3回食で7時に離乳食で11時にも離乳食を食べられてる方にお聞きしたいのですが、支援センターや外出時はどうしてますか?? 私の住んでいる支援センターは離乳食たべられないのですが離乳食は11時頃が今後保育園入れる時に…
幼稚園や保育園で勤務されていたご経験がある方にお聞きしたいです 今パートの面接を受ける為履歴書を書いています 私は以前幼稚園と保育園が両方併設されていた園に勤めていました (当時は認定子ども園というものはな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
michan(たくちゃんママ)
お返事ありがとうございます!
あの後、自分でも調べてみました!愛育とさわらびでも、見学が出来るみたいなので、電話して行ってみようと思います☺️
榛名の児童館まだ行ったことがないので、行ってみます!
ありがとうございます🙇♀️
とまと
榛名の児童館キレイで広いしいいですよ😄
今はコロナでオモチャが少ないですけど、先生に言えば好きなオモチャ出して貰えます。
どちらも見学出来そうで良かったです✨
支援センターに直接遊びに行かれてもいいですしね!
michan(たくちゃんママ)
コロナの関係で気になってはいたんですが、中々行けず💦
ありがとうございます!支援センターも行ってみようと思います☺️色々教えて頂けて、良かったです!ありがとうございます🙏