
妊活中で生理が3週間遅れ、出血や胸の張りが続き、妊娠検査は陰性。過去に流産の掻爬や子宮鏡手術を受けた経験あり。生理が遅れる原因や同じ経験をした方の意見が知りたい。
妊活中ですが、生理が3週間ほど遅れています😨
生理予定日ごろに超〜少量の出血があり、胸の張りがずっと続いています。おりものが増えたり、子宮あたりが温かくなる感じがしたりこれは絶対妊娠では?!と思いましたが何度検査しても陰性です😂
行為からだいぶ時間も経っているので当たり前ですが本当に妊娠はしていません。w
今まで生理はキッチリ来ていてこんなに遅れた事はありません。
私の体はどうなってしまったのでしょうか。
子宮内膜が癒着して生理が来なくなるアッシャーマンという症状も見て、もしかしてこれでは?とも思って不安になります。(5月に流産の掻爬をし、その後胎盤ポリープが見つかって子宮鏡で手術をしました。)
その後も3回生理が普通に来ましたが突然そのような症状になってしまう事もあるのでしょうか。
まとまりのない文で申し訳ないですが同じような体験をされた方からのご意見頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こればかりは一度病院に行く事をオススメします😭😭
調べたらなどして当てはまる内容を見つけるとそれなんじゃないか!?と気になって仕方ないと思います😭その気持ちも知らず知らずとご自身を疲れさせたりする可能性もあるので、3週間も来ていないのであればお時間ある時早めに病院に行かれると良いと思います😭

ママ
アッシャーマン症候群の者です🥲
急に経血量が少なくなるってのは
子宮内癒着のせいではないと思います!
そんなに急にはならない😇
-
はじめてのママリ🔰
今更のお返事ですみません💦
主治医にエコーしてもらいましたが特に何も言われず、排卵が止まったからかな〜、とプラノバールを出されました。
今まで生理が止まる事なんて絶対にあり得なかったので怖くなっているのですが、手術してからも普通に生理が来てたので癒着はあり得ないって事ですよね?
ありがとうございました🙇♀️- 11月16日
-
ママ
私の場合ですが、帝王切開で出産して、産後の生理再開してから、「あれ?妊娠前と違って経血量少ないな!出産で体質変わるっていうしラッキー!」ぐらいに思ってたんですが、それがアッシャーマンだったみたいです!
アッシャーマンの癒着剥離後、再癒着しないか怯えてた矢先の先月、生理が来なかったんです。また癒着?!と焦りましたが、先生曰く、「癒着によって、経血量が急に無くなることはない!」と言ってました!結局、卵巣が腫れてたみたいで、プラノバールで強制的に生理おこしました!
分かりにくい文で申し訳ないです😢- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
大変なご経験を教えていただき、ありがとうございます😭
いきなり経血が皆無になるわけではなく、多少は出るんですね。- 11月18日
はじめてのママリ🔰
今更のお返事ですみません💦
病院へ行きました。ありがとうございました!