
狭い道路で2歳の子どもがヘルメットなしでストライダーに乗っており、危険を感じました。お母さんが自転車で後ろについているのも心配です。どう思いますか。
家の前の道路は抜け道&大手企業の会社の通勤路の為
狭い道ですが交通量がすごく多いです。
狭いので、歩道も白線もガードレールも無いです。
今日帰宅すると、その道を
ストライダーにヘルメット無しで乗っている
2歳くらいの子と
自転車に乗っているお母さんがいました。
子どもはまだストライダーに慣れていなくて
フラフラよたよた。
だった数メートル進むだけでも、何度も
車道に出そうになったり、人の家の車にぶつかりそうになったり。
子どもが先頭、親が自転車に乗って後ろ
という感じで、危なすぎて😱
せめてヘルメット、、、
せめてお母さん歩きで、、、
車道に飛び出したら?倒れたら?とか
考えないのかなあ、、、
その時に私が車で通ってぶつかってしまったら
などなど、すごーーーくモヤモヤしました😢
- まーむ(5歳11ヶ月)

退会ユーザー
それはモヤモヤしますね😔
私もさっき、3歳くらいの子が1人でキックボードで道路を走ってて、親は?!と思ったら100mくらい後ろをベビーカー押しながら歩いてるところを見ました。💦
目が届く場所じゃなくて、
手が届く場所にいないと
何かあった時助けられないよ…と勝手に心配しちゃいましたが、そこまで考えないんでしょうね。。
コメント