※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

甘えさせると甘やかすの違いについて、例えば着替えやトイレを手伝うことは甘やかしで、自立を妨げる可能性があります。

甘えさせると甘やかすの違いって何だと思いますか?😖

たとえばできるのに着替えやトイレを手伝うのは甘やかしですか?
自分で何でもできない子になりますかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日であれば甘やかしかなと思います。
たまになら甘えさせてあげるですかね。

  • まい

    まい

    できるところまでやってというスタンスで、それでもやってと頼まれたりしたら手伝うというスタンスは甘やかしですかね?

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは甘やかしじゃないですよ!
    大人だってペットボトルのキャップが開かなかったり瓶の蓋が開かなかったりして人に頼むことありますからそれを甘やかしといいますか?と聞かれているのと同じでやれるところまでやってできないなら仕方ないです^_^
    それは甘やかしではないです!!
    でもずーっと同じところでできないならやり方を変えて再度教えてあげるたりの工夫は必要だとは思いますがそれも甘やかしではなく『教え』です^_^

    • 11月8日
  • まい

    まい

    ありがとうございます。

    • 11月8日
ままり

親が先回りして、なんでも与える、やってあげるが甘やかしかなと思います。

手伝ってくださいやできないよー!と言ってきた時はうちは手伝ってあげてます。
下の子妊娠した頃から、そういうのが増えましたが、保育園の先生にも大変でない範囲で甘えさせてあげてと言われました😊

  • まい

    まい

    確かに先回りしてやってあげるのは違いますよね。

    言われたときはやってあげようと思います。

    • 11月8日