※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さん義親からクリスマスプレゼントって貰えますか?関係性も教えて欲し…

皆さん義親からクリスマスプレゼントって貰えますか?
関係性も教えて欲しいです。(よく会っているとか、向こうにも敬老の日や父母の日などでマメにお祝い事してるとか)

コメント

はじめてのママリ🔰

年に1〜2回しか会わないです!
県内で片道40分くらいのところに住んでますかね🤔
母の日、父の日だけプレゼントを渡してそれ以外は何もしてません😌

子どもたちの誕生日とクリスマスには必ずプレゼントをいただいてます!あとは百日祝いや七五三にもお祝いでお金をいただきました☺️

はじめてのママリ🔰

貰ってます!
月1は必ず会ってます
多い時は月2とかですかね😊
お祝い事は旦那に任してるのでうちはマメに
写真や動画を送ってます✨

deleted user

子供の誕生日とクリスマスが近いので、今のところ誕生日プレゼントしか貰っていません😌
(今後は要相談ですかね🤔)

基本週末は息子だけでお泊まりに行ったり、義父の休みの日は色々なところに連れて行って貰っています!

父の日母の日敬老の日、お世話になった際はお菓子などの贈り物をしています😊

くにちゃん

現金でもらいます🤗
クリスマスに限らず、誕生日も現金。追加でお土産にと食品やおもちゃなどもらいます😄

義母とは、車で一時間くらいの距離で、月に一度はこちらから伺ってます。
母の日、誕生日が近い時は、こちらがお花やお菓子を持っていきます☺️

義父は、同じ九州ですが車でも3時間ほどかかるので、LINEで写真のやり取りは頻繁で、電話での連絡は月に一回。
年に2〜3回、勤務先の旅館にお邪魔してます。
父の日や誕生日にはお酒を贈り、お泊りの時は義父にビールをひとケースと職場の皆さんに差し入れを用意します。
お泊りの支払いはお義父さんが持ってくれ、クリスマスや誕生日が近いと娘にお祝いを包んでくださいます😊

HYKE

義両親からは誕生日祝いはもらいますが、クリスマスは何もありません🎁
家は近いですが、用事がある時だけ連絡、会うくらいです!父の日母の日、誕生日は渡してます🎂

実家は県外です🏠
誕生日祝い、クリスマス両方くれます🎁こちらからは父の日母の日のみです😊