![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショッピングモールの駐車場で泣いている子供を見つけ、モールに通報したら、旦那に出しゃばったと言われました。どうすればよいでしょうか?
大型のショッピングモールの駐車場のことです。
帰ろうと自分の車に戻ったら男の子の鳴き声が響いていて、それが隣の車でした。
小学校低学年くらいの男の子が2人いました。親は居ないようで、2人で大泣きしてました。窓は空いていました。
コンビニとかじゃないし、すぐ帰ってくるか分からないし、どうしようと思って、わたしはショッピングモールに電話して子供だけで泣いていることを伝えました。場所も伝えて、親を探します。とのことでした。
この事を旦那に言うと、人の家のことやから放っておいたらよかったのに。と言われ、わたしは出しゃばってしまったのか。と思いました。
みなさんならどうされますか??
- はじめてのママリ🔰
![(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^O^)
私なら同じことすると思います。
とりあえず、子供から話を聞けるなら聞いてショッピングモールの人に伝えると思います。
いくら窓が空いてても大泣きしてるので、見て見ぬ振りは出来ないです…
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
大人しく待っているならそのままにしますが、2人とも大泣きしていたなら店側に伝えます💦
泣いている子供に対し、窓から不審者が「お母さんが呼んでるよ」と声をかけるかも知れませんし、見て見ぬふりは出来ないです(›´ω`‹ )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泣いていたなら、私も同じことをすると思います。
万が一なにかあった時に、あの時こうしておけばって後悔したくないので、見て見ぬふりはしません🥲
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
決して出しゃばりじゃない、私も同じように対応しますし、そうした経験もあります。
何よりも子どもの安全第一ですから、いくら他人とはいえ子どもの安全の為ならおせっかいぐらいが丁度いいし、出しゃばってナンボだと思います。
母性を持つ女性と、男性とでの感性の違いですかね💦
![夏泉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏泉
でしゃばってないです💦
私も同じ事しますよ😭
素晴らしい対応です👏
![ji-ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ji-ko
全然でしゃばってないです。素晴らしい対応ですよ✨
私ならオロオロして親が戻ってくるまで隣からそっと見守ることしか出来ないかもしれません。
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
あれ、昨日の私かなと思いましたよ。
ショッピングモールではなかったのですが、子ども用品店に行って、帰りに駐車場で隣に停めてあった車から泣き声がしていて(入る時もいたがそのときは泣き声せず)、見たら女の子が一人で大泣きしていました。
日向だったので、窓開いてなかったですし車内はそこそこ暑くなっていたと思います。
私はうちの子に麦茶あげているうちに帰ってくるかなと思いましたが、全然来ず…
お店の人に言おうと車の番号控えようと思いましたが、前のナンバープレート薄すぎて読めない!ので後ろのナンバープレート見ました(←整備不良車です…この時点で親はちょっとアレかなと思いました)
その後旦那に子ども見てもらってお店に行って、状況と車の番号だけ伝えました。探してみますとのことでした。
旦那は良いことしたと思う、と言ってましたよ。
あともしお店の駐車場じゃなかったら、警察呼んでいたと思います💦
![yuuka.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuka.
全然でしゃばってないですよ!!😭
コロナ禍になってから児童虐待は加速する一方だそうです。子供を車に置いていった理由はわかりませんが、どんな事故、事件に巻き込まれるか分からないので
投稿者さんがその子達の命を救ったと言っても過言ではないです。
コメント