※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の1日の流れなのですが2時間おきに起きてきて授乳をしないと寝ませ…

4ヶ月の1日の流れなのですが
2時間おきに起きてきて授乳をしないと寝ません
8時に完全起床授乳
10時30分くらいに授乳
朝寝 抱っこで15分程度
13時に授乳 
昼寝 1時間30分程度
16時に授乳
30分程度の散歩
17時30分くらいに夕寝
お風呂 授乳
19時30分に布団に寝かしつけ
それから2時間おきに起きます

夜中の授乳を入れると一日で10回くらいしてます
だいたい一日がこんな感じで、昼間も2時間おきくらいに寝ぐずりをしてるイメージです
夜中に頻回に起きて授乳するのがしんどいです
ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシートが嫌いで、8キロをずっと腕で抱っこしてます
何か改善する点はありますか?
昼間は抱っこでしか寝ないので抱っこで寝てるのですが、短い時間とはいえ寝かしすぎでしょうか?
昼間もなかなか授乳時間が空かなくて困ってます

コメント