
妊娠6ヶ月で食欲が戻り、食べ過ぎてしまう悩みがあります。体重が増えず、塩分や糖分が気になっています。みなさんの食事や簡単レシピを教えてほしいです。
今6ヶ月なんですが初期のつわりで-3キロ、つわりが終わってから食欲が戻り妊娠前よりプラマイゼロな状態です。
量は食べられない代わりに(元々胃下垂なのかかなり食べていたので食べる時は制御できず苦しいぐらい食べてしまいます‥‥)外食して油っこいものカロリーが高いものを欲してしまうし困っています😵💦
おかしもなるべく我慢してビターチョコ小分けを1日多くても5かけ、みかん3個、バナナ2本、無糖ヨーグルト等を控えめに摂取して乗り切っています!(全部は食べずに少量ずつ食べてます。)
ですが甘いものも食べたいしお腹はすくし野菜中心だとすぐお腹が空いてしまいます😭
あと、食べていても体重が増えません💦
なのに塩分や糖分が気になって食事にいつも悩みます。
みなさんはどのような食事をされていましたか?
おすすめ簡単レシピなど教えていただきたいです!
- まむ(6歳, 8歳)
コメント

maminaya
1日にみかん3個バナナ2本ですか?
フルーツも糖分なので、むしろ食事をもぅ少し気にせず食べて、みかんやバナナを減らした方がいぃかもしれないです(^^;
野菜ばりだと貧血にもなるので、肉や魚もしっかり食べた方がいぃですよ(^-^)
カロリー高いものが欲しくなるのは、妊するとみんなよくいぃますよね(^o^)
私も揚げ物とか全然食べなかったけど揚げ物欲してます♪
血圧や糖尿は血液検査や尿検査で前兆もわかるし、気にせず食べて、食べて言われてからカイゼンデモ遅くないと思います♪

maminaya
カツ丼や焼きそばくらい全然大丈夫ですよー(^o^)
私は今2週に1回の検診になりましたが、検診前日の夕食ピザとかパスタ食べてました(笑)
今+5kgですが太らないように気をつけてねーとは言われますが、毎日アイス食べたりお菓子食べたりしてても今のところ大丈夫です(^-^)
ただ私はおやつは時間だけ気をつけてます(^o^)
あとは意外と偏りすぎた食事でなければ週1、2回の外食くらい全然大好きだねだと思います♪
-
まむ
適度に楽しめばいいんですかね‥‥
揚げ物とかソースもの食べちゃったのでアイス等は今週我慢してました😵
時間ですよねやっぱり💦
厄介なことに夕方から夜中までお腹空いちゃうんですよね😢
無糖のヨーグルトやチョコひとかけで耐えていますが‥‥
普段ジャンキーなの欲してしまうので適度にセーブしていきたいです!- 10月13日
-
maminaya
おやつは昼間にして、夜食べるなら栄養をとれるものにしてみたらどうですか?(^-^)
ジャンキーなものを夜食べるのはあまりよくないと思いますが、昼間なら消化されるし毎日でなければ大丈夫ですよ(^o^)
夜はどうしても食べたくなったらお粥と湯豆腐とか(*^^*)- 10月13日
-
まむ
お返事遅れてしまってすみません💧
夜にも量を調整しながらお肉などのタンパク質もきちんと食べることにしました!
幸い検診では引っかからず浮腫も毎回なく赤ちゃんも平均通りおおきくなっているみたいです!
まだまだ食事に悩む日々ですが…
好きなものも食べていこうかと思います!- 10月20日
まむ
あ!バナナやみかんは書いてある量を1日に全部は食べません!💦
みかんの場合は最高で3個
バナナの場合も最高で2本
これを日によってバナナ食べたらみかんを食べないか減らしたりしてます!
量を調節しながら食べてます💦😵
今週はカツ丼とか焼きそばとか食べてしまったので反省して少し野菜多めにしてます!
今週末が検診なのでどうにか引っかからないといいな‥‥とドキドキしてます😢