
コメント

ママリ
106万円で社保加入の職場ですね。
年収137万円なら手取で110万円ほどになるので損の域は超えてますよ☺️
ママリ
106万円で社保加入の職場ですね。
年収137万円なら手取で110万円ほどになるので損の域は超えてますよ☺️
「復帰」に関する質問
現在育休中で、5月から復帰します。 育休中も上の子は保育園に預けておりました。 来週より下の子の慣らし保育が始まり、 最初は1時間程度のようです。 この場合、上の子も一緒にお迎えに行くべきか 育休中と同様に夕方…
子供がまだ小さいのに、海外赴任についていかないのはおかしいでしょうか😢 いま1歳4ヶ月の娘がいます、今月から保育園に入りました。 夫が1年後海外赴任になる可能性が高いです。 場所はアメリカ(LA,NY,ダラスのどこか)…
実母が急逝したため、仕事を1週間お休み貰いました。 急な連絡にも関わらず、職場の上司3人ほどは片道2時間かけて通夜に参加していただき、訃報連絡した時(土曜)に職場にいた方たちからは香典を包んでいただきました。 …
お仕事人気の質問ランキング
combimama
ありがとうございます😊
ちなみに、いくらからいくらくらいまでが損になるか分かりますか?
いろんなサイト見てたら逆にわけわかんなくなってきてしまって😭笑
ママリ
おおよその計算になりますが、社会保険に加入していたら総支給額から2割弱引かれると言われているので
総支給額→手取額
年収106万円→86万円
年収110万円→90万円
年収120万円→100万円
年収130万円→105万円
年収135万円→110万円
106万円で社保加入の場合、106~130万円あたりが損するかなって思います。
combimama
詳しくありがとうございます😭
とても参考になります🥲
参考にしながら今後の働き方検討したいと思います!