
コメント

らむ
つわりですね。。💦
この時期は無理に食べる必要はないので気持ち悪かったら無理せず少なめに食べて問題ありませんよ。
水分を多くとったり、葉酸、ビタミンB類を取るのがいいみたいです。
私もとってますが、、それでもすごく良くなる!ってわけではないので、、本当に辛かったら病院で漢方を処方してもらうのもありかもしれませんね。。
らむ
つわりですね。。💦
この時期は無理に食べる必要はないので気持ち悪かったら無理せず少なめに食べて問題ありませんよ。
水分を多くとったり、葉酸、ビタミンB類を取るのがいいみたいです。
私もとってますが、、それでもすごく良くなる!ってわけではないので、、本当に辛かったら病院で漢方を処方してもらうのもありかもしれませんね。。
「症状」に関する質問
腱鞘炎 ステロイド注射 以前腱鞘炎でステロイド注射を打ちました。 注射を打っている最中から耳が聞こえづらくなり、終わった後には貧血のような目眩と立ちくらみと吐き気がありしばらく立てなくなりました💦 数日後には…
ホルモン補充にて凍結胚盤胞移植をしてBT14で判定待ちのものです。 移植後、これといって症状が無かったのですが、BT8にわずかな体調の変化があったのでダメ元でBT8にフライング検査をしてみたところ、陽性ラインがく…
卵のアレルギーチェック、毎日あげてた方教えてください! 生後7ヶ月になる来週から卵黄始めようと思います🥚 2-3日おきで考えてましたが、先日小児科に行くことがあってついでに聞いてみたら、 1回目あげてアレルギー症…
妊娠・出産人気の質問ランキング
m
返信ありがとうござます😊
つわりなんですね💕
なるほど漢方薬あるんですね😊
らむ
2ヶ月以上は気持ち悪さとお友達なので本当に辛いですね。。(個人差あります)
バナナもつわり軽減にはいいのだとか💡
初期から葉酸は必須ですよ✨
m
なるほど!
ブロッコリー🥦とかもいいんですかね?💦
らむ
いいと思います😌!!
らむ
1日の必要量を補うのは難しいので
サプリを飲むのが手っ取り早いですが🤣!
私は上の2人とも
現在もサプリを摂取してます😌
m
ブロッコリー好きなので😂
サプリってドラックストアとかにあるやつですよね?
そうなのですね😊
らむ
いいと思います😌✨!
私はネットでちょっと高めのやつを買ったりもしてましたが(一番大事な時期)
それを飲み終わった後は、市販のやつとか飲んでました🤣
4〜8週あたりが一番大事な時期なので💡
m
なるほど😆
ご丁寧にありがとうござます😊