
コメント

ママリ
小1の長男が全く同じでした😂
小学生になってから鉄棒の前周りはなんとか一人で出来るようになりましたが、ブランコは未だに漕ぎ出し押さないと出来なくて少し揺れが大きくなると怖がるし、縄跳びは一度縄を前に置いてから飛び越してます笑笑
ママリ
小1の長男が全く同じでした😂
小学生になってから鉄棒の前周りはなんとか一人で出来るようになりましたが、ブランコは未だに漕ぎ出し押さないと出来なくて少し揺れが大きくなると怖がるし、縄跳びは一度縄を前に置いてから飛び越してます笑笑
「5歳」に関する質問
今の小学生って夏休み基本外に出ないんですかね? 人によるとは思いますが、私が小学生の時はほぼ全員が外で遊んでました😂 朝はラジオ体操で早く起きてたし、8時頃から近くの公園に集まってたり、自転車でちょっと遠くの…
自分の息子だけ褒めない先生。モヤモヤします。 現在5歳になったばかりの息子です。 2歳の頃から通っている体操教室の先生ですが、息子だけあまり褒めてくれません。 この間も、小学生と一緒にレッスンする日があり、順…
慰めてください🥲 長男嫁の立場です。 今まで人間関係は自分が我慢する形で誰とでもうまくいってきた方です。 義母や小姑との関係も私の我慢の上に成り立っているんじゃないかと思います🥺 ただ義弟が結婚して連れてきた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
ブランコと縄跳び同じ感じです🤣
鉄棒は教えなくとも自然に出来るようになりましたか😂?
小学校入っても出来なくても特に問題はないですかね😂?
運動神経悪いのは親譲りでもう仕方ないんですが、せめて出来といた方がいいかと心配です😂
ママリ
鉄棒は何度か教えましたが、教えている間は出来なかったのに気が付いたら出来るようになってました✨
今は逆上がり苦戦してます😂
ブランコは校庭にも無いし特に支障無いのですが、縄跳びは今後体育の授業で大縄などあると思うのでせめて前飛びはスムーズに出来るようにさせないと…と思ってます💦
私も旦那もどれも小学生になる前には自然と出来ていたので教え方がよく分からなくて😭
色々コツを調べて教えてはいるのですが、本人が現状出来なくても困っていないのでやる気が持続しなくてなかなか練習進みません😭
ママリ
成長と共に出来るようにはなるもんですかね✨
逆上がりはうちもなかなか出来なそうです😂
確かに一人で跳ぶ縄跳びは良いにしても大縄跳びもありますよね😱
教え方わからないですよね💦
もう本人が自然とやる気出るの待つのみですかね😂
色々教えて下さりありがとうございました!