※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

タイミング法の不妊治療された方に質問です!現在、タイミング法で不妊治…

タイミング法の不妊治療された方に質問です!

現在、タイミング法で不妊治療中です。
不妊治療通ってから、数値異常があり1年くらい通えず、
また最近、通いはじめられたのですが、
35歳ということもあり、かなり焦ってます💦
妊娠したい気持ちが強すぎて
本当に妊娠できるのか不安な気持ちでいっぱいです。

タイミング法で不妊治療された方、
何周期くらいで妊娠されましたか?

次のステップに行った方、無事妊娠できましたか?
どれくらい期間かかりましたか?

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

1人目はタイミング法6回目。
次は人工授精と言われてたけど6回目で妊娠しました。

2人目はタイミング6回で授からず、人工授精1回目で授かりました。

ひーちゃん

36歳で不妊治療開始しました

左卵管狭窄でタイミング法2周期で授からなかったのでさっさと体外受精できるところに転院しました

1回目採卵→移植→稽留流産
流産手術後また転院して、
2回目採卵→移植→陽性で胎嚢確認前です(前回より数値がいいので期待)

体外受精の初診が4月中旬だぅたのでほぼ半年です

私の場合、体外受精での受精率が悪いため受精障害なのかなと思ったのでさっさとステップアップして良かったです!

ちなみに1人目2人目のはどちらも自然妊娠ですぐ授かりました

なのん

1人目と2.3人目(双子)は排卵誘発剤などは飲んでタイミング法でした!どちらも20代後半でしたが妊娠までに半年くらいはかかりました。
今回4人目は31歳くらいからタイミング法1年で妊娠できず、不妊治療専門病院へ転院して顕微受精にステップアップしました。そこでもなかなかうまくいかず2年ほどかかり妊娠に至りました。
年齢があがるとなかなか授かるのも難しいんだなと思いました💦
数ヶ月タイミング法でできなければステップアップを検討された方がいいかと思います。
体外受精、顕微受精も検査からスタートして採卵→移植となるので時間がかかります。先生は少しでも若い時の🥚の方がいいと言われていたので😊

tommy

タイミング法6回して、先生と合わず病院変えました。
すぐ人工受精を希望しましたが、半年(6回)はタイミング法をしてみないといけないと言われました。
変えた病で、タイミング法6回→人工受精1回で妊娠しました。