![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月半の赤ちゃんが、久しぶりにミルクを飲んだら口の周りに湿疹ができました。肌が弱いため皮膚科で治療中。離乳食を始める心配がありますか?
ミルクアレルギー?
生後5ヶ月半の子がいます。
生後3週間で混合から完全母乳になりました。
今日私が外出する予定があり、久しぶりにミルクをあげようとしたら全く飲まず、口の周りに少しミルクがついたのですが口の周りが赤くなりポツポツ湿疹が出ました。
30分ほどで綺麗に治りました。
肌が弱めで定期的に皮膚科でロコイドとヘパリンクリームを貰い塗っています。
もともと混合で同じミルクをあげていたのに、久しぶりにミルクをあげて湿疹が出たりすることあるんでしょうか??
これから離乳食を始めるところですがアレルギー出やすいのかな?と少し心配になりました。同じようになった方いますか??
- らら(3歳8ヶ月, 6歳)
![YSK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YSK
入院中は混合、っていても
母乳でてなくてたぶんミルクのがほぼ
退院後母乳でいきその後
ミルク試すも哺乳瓶拒否で
飲まず諦め7ヶ月ころ
自学にそなえあげてみたら
ところ口からたれたのも
ありますが20のんでないくらいで
くちまわり赤くなりぽちぽち
したものもでてて素人目で
アレルギーかなって感じでした
しばらく様子見して他の症状
でなく赤みも消えていきました
結果乳アレルギーもってました💦
![YSK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YSK
そのときがこんな感じでした
-
らら
コメントありがとうございます!
まさに、この写真と同じような感じで口周りが赤くなりました😰
やはり乳アレルギーだったんですね💦今でも乳製品は全然食べさせてないですか??- 11月7日
-
YSK
一回目の検査結果(かかりつけ小児科にて)1歳まで
完全除去、2回目の検査結果(アレルギー科あるところ)
数値が前回よりあがっててまだ完全除去
9月頃の検査でまた数値あがってて
いまだに完全除去です😭
ママリ見てたらそこそこの
病院の進め方が違くて
完全除去じゃなくすこしでも
たべる方針のが数値
あがらなかったのでは、、?
って思ってます😭
でも素人判断で与えるのもこわくてまだあげてません- 11月7日
-
らら
なるほど、検査をして数値を見ていくんですね🤔
病院によってもそんなに違うんですね💦
一応近くのアレルギー科も調べておこうと思います!
アレルギー怖いですよね😰
全く分からなかったので不安でしたがとても参考になりました。ありがとうございます🙏!- 11月7日
コメント