
コメント

こるん
食べすぎたり飲みすぎたりすると吐くことあります。
喉乾いたからと一気に飲んだりしたら吐きますよ😅
ただ吐き続けるほどではないと思います。
こるん
食べすぎたり飲みすぎたりすると吐くことあります。
喉乾いたからと一気に飲んだりしたら吐きますよ😅
ただ吐き続けるほどではないと思います。
「サプリ・健康」に関する質問
ダイエット中の間食について。 卒園式、入学式まで短期ですがダイエットする予定です。 (スーツがパツパツ) 無理のない範囲でです! どうしても間食したくなった時、何食べるのが良いですかね.... 食べないのが一番です…
デリケートゾーンの痒み痛みの相談です! 5日ほど前にかゆみがあり、かいてしまっていたら 3日ほど前から画像の赤丸の部分がただれなのかヒリヒリとっても痛いです😭腫れている感じです。 青の部分にはしこりのようなでき…
子供の風邪(咳)で病院受診しましたが、前後の患者さんが胃腸炎みたい… それだけじゃ移らないですよね? 排泄物があったわけではないです。 私が病的に胃腸炎苦手(トラウマ)で不安になってしまう気質なのでハラハラし…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小児科で胃腸炎と診断されてます😅
こるん
そーゆー意味でなくでした🤣
一度吐かなくなってから、の話でした😅吐かないからと飲みすぎたり食べたりするとまた吐きますって意味でした。わかりにくくて申し訳ないです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!今日は消化のいいものですましてないと吐くかもってことですね😄
こるん
ですね。
一口食べてみて30分は様子見て、すこーしづつ食べさせる感じの方が吐きにくいです。
卵と乳製品と柑橘系は食べさせない方がいいです👍
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど。ありがとうございます😄