![初マタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の初産婦で、前駆陣痛らしき痛みがあります。痛みは耐えられる程度で、本陣痛とは違うようです。これが続くとしんどいですが、頑張ります。
今日で38w0dの初産婦です。
昨日の夜から生理痛の重たい痛みのような
前駆陣痛らしきものが始まりました😭
寝る前、間隔を測ってみると5〜10分間隔でしたが
本陣痛は眠れないほど痛くないと聞いていたので
寝れるならまだ大丈夫だと思い、感覚測るのをやめて
目をつぶってみると眠りについていました。
先程、トイレで目が覚めるとまだお腹の痛みがあり、
寝れないので測ってみると5分間隔で痛みが来てます。
でも唸るほど痛いとか、声が出るほど痛いとか
そんな感じではなく我慢すれば耐えれるような痛みです。
どんどん強くなっているような感じもせず
深呼吸して痛みを我慢できています。
前駆陣痛と捉えていいんでしょうか?😢
これが産まれるまで続くと考えると
かなりしんどいですね…頑張ります…😢
- 初マタ(3歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5分間隔なら産婦人科電話してみた方がいいと思います!
頑張ってくださいね🥺💓
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
電話してもいいかもです!
もうすぐですね😊
ファイトです!!
コメント