※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌅🌌
お金・保険

A社で年末調整を受けることができますか?B社とC社の源泉徴収を提出する必要がありますか?

年末調整について教えてください。

私は現在パートでA社とB社のかけもちをしています。
A社は昨年から勤めています。
B社は今年の4月から勤めています。 A社の方が収入が多いため、A社の方で年末調整をしてもらおうと思っているのですが、B社の源泉徴収と、今年の3月で退職したC社の源泉徴収を合わせてA社に提出すれば良いのでしょうか?

コメント

ゆみママ

パートを掛け持ちしてる場合、自分で確定申告しないといけないんじゃないかなと🤔

どれみ

退職したC社の分は大丈夫ですが
掛け持ち分は自分で確定申告しなきゃです

  • 🌅🌌

    🌅🌌


    A社で年末調整&C社の源泉徴収票も提出。

    B社は自分で確定申告。

    ということでしょうか?

    • 11月6日
  • どれみ

    どれみ

    とりあえず
    A社でC社分まとめて年末調整したのち
    A社、C社、B社の源泉徴収を持って還付申告にいきます。
    還付されるか追税になるかはわからないですが。

    • 11月7日
  • どれみ

    どれみ

    還付申告は2月ごろです

    • 11月7日
  • 🌅🌌

    🌅🌌

    ありがとうございます!

    • 11月7日