お仕事 慣らし保育を理由に育休延長は可能でしょうか?3月終わりに育休延長し、4月入園で4月に育休終了か。慣らし保育で5月まで可能か。4月分の不承諾通知が難しい。 慣らし保育を理由に育休延長は可能でしょうか? また3月10日が育休終わりで 3月は保育園入れないので育休延長なのですが 4月入園できた場合4月に育休終了でしょうか?!! 慣らし保育で5月まで行けたりしますか? 不承諾通知4月分出さないといけないと思うので難しいですよね??? 無知ですみません、わかる方教えて下さい!! 最終更新:2021年11月6日 お気に入り 保育園 入園 慣らし保育 不承諾通知 育休延長 ままり コメント ミク 会社と自治体次第だと思います! 認可保育園前提で話します!! 認可保育園で復帰がその月に!とかルールがあるなら4月中に復帰ですね! 慣らしで育休延長は会社との交渉次第だと思います😁✨ 11月6日 ままり そうなんですね✨ 慣らし保育で延長の場合給付金はでるのでしょうか?!! 11月6日 ミク 会社が復帰日前日まで育休扱いにしていたら出ますよ😁✨ 11月6日 ままり そうなんですね✨会社次第なんですね✨🤩 ありがとうございました!! 11月6日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
そうなんですね✨
慣らし保育で延長の場合給付金はでるのでしょうか?!!
ミク
会社が復帰日前日まで育休扱いにしていたら出ますよ😁✨
ままり
そうなんですね✨会社次第なんですね✨🤩
ありがとうございました!!