※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微受精で妊娠しましたが、発育不全で不安です。同じ経験の方、お話聞きたいです。

顕微受精して出産出来た方、トラブルあったけど無事出産出来たよーと言う方いますか??

長いこと不妊で顕微受精でやっと妊娠出来たのですが、発育不全で自宅安静中で妊娠する前も妊娠してからもトラブル続きで毎日不安です💦

妊娠8か月前半ですが発育不全の原因もわからず。。
体外受精より顕微受精した方が周りにいないのでお話聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の姉が不妊治療して、顕微受精で妊娠して、今年の9月初め予定日で帝王切開で出産してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね!おめでとうございます♪
    赤ちゃんは元気でしたか?🍼

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにごともなく、
    成長して3200gで生まれてました、
    元気です!
    私は自然妊娠ですが
    三人全て何かしらありました💦トラブルは多めです。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな大きかったんですね‼️
    羨ましいです😌
    不妊治療だと赤ちゃんの発育不全とか結構あるみたいなので不安です💦

    24さんもトラブルあったのですか?!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は自然妊娠で、20の時と23の時に出産して今回三人目を24で出産しますが、
    一人目は頸管無力症と赤ちゃんがあまり育ってないということで27〜35週まで入院してました。(子宮口が開いてしまったのと頸管が18mmだったので)36wで一応早産という形で出産して、低体重出産なので、保育器に入りました。

    二人目は絨毛膜羊膜炎で初期から出血があり膣剤入れたりなんだりして、
    22wから34wまで入院してました。
    子宮口が開いてしまったので。
    35週で高位破水し、37wで誘発かけて出産してます。

    今回三人目ですが、21wで高位破水し、
    入院しました。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壮絶な出産だったのですね💦
    頸管無力症などは妊娠してから分かったのですか❓

    今も入院中ということですか??お体は大丈夫ですか??

    私より年下なのに3人もお子様いて辛い状況でもしっかり向き合っていて尊敬します❗️

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目は妊娠してから25wの時に
    大量出血して張り止めの内服薬を処方してもらってましたが、
    27wで18mmに萎縮し、子宮口も開いてきてしまったので頸管無力症と診断されました。

    高位破水は収まりこの前退院しましたが、
    これまでの前歴で、赤ちゃんが大きくなると子宮口が開きやすかったり、頸管が短くなるので絶対安静を言い渡されてます。

    医者や、助産師さん、看護師さんには、
    はっきりとハイリスク妊婦と言われてます。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのサイズが大きくなってくると24さんの子宮に影響が出てきてしまうんですね💦

    今も絶対安静なんですね!
    でもお子さん2人いると大変ですよね💦

    私も発育不全で絶対安静中なので辛いですよね。。

    お体無理しないで下さいね‼️

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

顕微授精(原因不明不妊)で妊娠し今年の6月に出産しました。
初期は切迫流産と子宮炎で救急車で運ばれ絶対安静、中期以降は子宮頸管が短く絶対とまでではないですが、仕事を辞めて安静にしてました。
35週からは赤ちゃんの体重の増えが悪く39週で管理入院、陣痛促進剤を使って最後は吸引分娩になりましたが元気に生まれてきてくれて今も元気に成長中です。
こうやって書いてても、本当に強い我が子に感謝しなければ...と改めて思います。
顕微授精って体外と比べると少数で不安もありますよね😢でもお腹にしがみついてくれた赤ちゃんの生命力を信じてリラックスしてお過ごしください。
元気な赤ちゃんに会えますように願っています☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そしておめでとうございます㊗️
    同じ経験された方のお話聞けてありがたいです😌

    私も原因不明と言われて最終的に受精障害だったのかもとら言われました💦

    初期から大変な思いされたのですね💦

    やはり体重の増え悪くなると入院になりますよね。。

    毎週検診で入院になるかもと言われています泣

    少しだけど体重増えて赤ちゃんも元気そうだからと言う事で自宅安静になっていますが20週あたりから小さいと言われていて毎日不安と闘ってます😔

    でもホント仰る通りお腹でしがみついてくれて赤ちゃん強くて感謝ですよね‼️

    赤ちゃんて自分が思ってるより強いんですね!

    勇気貰えました❤️

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中とても不安な日々だったのでお気持ち分かります😣
入院て聞くとびっくりしちゃいますが、もし何かあった時にすぐ対応してもらえるから逆に安心!と思って入院しました🙏🏻
自宅で一人でいる時や通院途中もお腹張るとヒヤヒヤだったので😣
赤ちゃんは本当に強いです👶🏻✨
もうすぐ会えますね🥰
寒くなるのでどうぞご自愛ください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント欄間違えてしまいました。
    すみません🥲

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活中もなかなか出来ず不安でしたが、妊娠してからも不安の日々ですね💦

    確かに、病院だと先生たち揃ってるし安心出来ますよね!
    多分入院てワードにビビってしまうんでしょうね😅

    赤ちゃん信じてリラックスしながら過ごそうと思います😊

    顕微受精の経験者の方からの話を聞くことがなかなかなかったので、お話聞けてよかったです😌
    ありがとうございます😊

    • 11月6日