
離婚に伴い公正証書を作成予定ですが、旦那との連絡が取れず不安です。つど協議が難しい場合、どうすれば良いでしょうか。
離婚するのにあたり公正証書を作成しようと考えてます。
その内容に入学などもろもろでお金がかかる場合、養育費の他に折半、つど協議するようにしました。
ですが、旦那は連絡を無視するタイプで連絡がまともに取れた事がありません。
ですから私はつど協議は嫌だと伝えたのですが旦那は折半で10万とか勝手に決められても困るからつど協議じゃないと認めないと言われました。
私は今からもう不安です。
今の勤め先、住所も知らずなにも教えてくれないので…絶対連絡が取れなくなって終わりだなと感じました…
もし、公正証書につど協議と書いた場合でも連絡が取れなくなった際はどうしたら良いのでしょうか…
手続き等あったら教えてほしいです。
- あひるちゃんママ(生後4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
協議は強制力がないので方法はないと弁護士は言ってました。
あひるちゃんママ
そうした場合はどうしたらいいんですかね…
泣き寝入りだけはしたくなくて💦