
排卵後の症状について質問があります。高温期中に体調変化があり、着床のサインかもしれません。同様の経験をした方や意見を聞きたいです。
ソワソワ期です。
先週金曜日に病院で排卵チェックに行き、今日か明日(金、土)タイミングをといわれましたが、日曜日にタイミングをとりました。可能性は低いかもしれませんが、希望を持っています。
高温期なのですが、昨日基礎体温が下がり今日は上がりました。
また、下痢やわずかな乳首痛の症状もありました。
(下痢は食べ過ぎかもしれません🤣)
これらって調べると、着床のサインとありました。
今日11/6で排卵6日目ですが、同じ様な症状だった方や
排卵が先月末の同じような時期の方おられますか⁇
- ミニー
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは!🥺
わたしと排卵の時期などがそっくりだったので思わずコメントしてしまいました!🥺
わたしはほぼ30で確定で今日で8日目ですが、5.6日目くらいからずっと乳首痛あります💦
こんなに痛いの初めてで結構膨らんでいるのもあってびっくりしてます😣
わたしも調べたりママリの過去の質問など見て勉強?したのですが、一時的に基礎体温が下がるだけなのは問題ないみたいですよ!😳
ミニー
コメントありがとうございます。排卵時期が同じですね^ - ^。乳首痛がずっとあって、痛みもまあまああるんんですね💦私は、ほんのすこしピリピリって感じで、ずっとはなかったです。基礎体温が下がるのも、インプランテーションシップかな?と少しドキドキ笑。。お互いにソワソワですね。
はじめてのママリ🔰
今は他になにか症状出たりありますか?😟 わたしもミニーさんの基礎体温見た時それかなと思ってました!
ソワソワ期初めて迎えているので、気持ちを落ち着かせるのが大変です😅
いつも8:00くらいに基礎体温測ってるのですが、今日は6:00にトイレで目覚めてしまったので基礎体温0.3くらい下がりました。このまま下がってしまわないことを祈ります!
ミニー
他に症状は特にないです。茶おりがあったりもする、、と調べたら載っていましたが、いまのところないです😂。今日の基礎体温は36.86でまたあがってきました。なんだか期待してしまい余計にソワソワです笑。
ママリさん、下がってしまわないと良いですね。お互い、敏感になってしまってるかもしれませんね😅
はじめてのママリ🔰
わたしも茶おりとかないんです!😣
当てはまらなかったりすると結構不安なりますよね🥲
えー、お互いほんとに来てくれるといいですね🥺💖