
コメント

退会ユーザー
問診で同居者の風邪症状もチェックありました!
うちは息子とわたしが鼻風邪で薬服用中でしたが、熱がなかったので大丈夫でした🙆♀️
でも、子どもが38.5度なら厳しいかもです💦
電話で聞いてみた方が良いと思います。
退会ユーザー
問診で同居者の風邪症状もチェックありました!
うちは息子とわたしが鼻風邪で薬服用中でしたが、熱がなかったので大丈夫でした🙆♀️
でも、子どもが38.5度なら厳しいかもです💦
電話で聞いてみた方が良いと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
溶連菌と川崎病について 2歳の娘が 木曜から発熱(微熱) 金曜日微熱から夜高熱 土曜日高熱のため受診し、溶連菌うっすらプラスで 抗生剤を服薬開始 日曜日微熱にさがる 月曜日朝微熱でしたが夕方高熱のため再受診 他の感…
入院の付き添いした事ある方教えてください🙇♀️ 来週3泊4日で、停留精巣の手術のため入院します。 (2日目に手術で大部屋の予定です) 自分自身も出産の時しか入院したことないし、子ども10ヶ月の入院の付き添いなんて…
もうすぐ5歳の子なのですが、今更突発なんてこともありえますか😭? つい先日、39度超えの熱が2日続きました。 検査は陰性で、普通の風邪かなー?との診断でした。 3日目には熱も下がり、咳鼻水など他の症状は全くありま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!
やはり電話で聞いた方が確かですよね!
ありがとうございました😊