
コメント

退会ユーザー
同じく9ヶ月の娘がいますが
まだたまに吐き戻しすることあります😮
私も気になってたんですが、
同じ方いて少し安心しました😖

退会ユーザー
うつ伏せは吐き戻ししやすいみたいです🥺うちの子ももう数日で9ヶ月ですが飲んだり食べたりしたあとすぐうつ伏せなると吐くことあります🥺💦盛大に噴水みたいに吐くことが頻繁になきゃ大丈夫みたいです!!ちなみになんですがおすわりしてても吐きますか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはりうつ伏せは吐き戻しやすいのですねT^T
実はうちの子はまだ1人座りができないのです🥲
こちらが座らせたら少しの間は座っていられるのですが…😅
離乳食のときにバンボに座らせたり、飲んだあとに抱っこしたりするとたまにゲボッとしてます。笑- 11月6日
-
退会ユーザー
そうなんですね😌😌
うちの子はすわるとよく吐くので先生に聞いたらうつ伏せとすわる体制は吐き戻ししやすいといわれたのでもしそうだったらとおもって聞いてみました、、、!吐き戻しだんだんと減ってくれるといいですよね☺️💦🙏🏻- 11月6日

はじめてのママリ🔰
9ヶ月ですが
うちもまだ毎日吐きます😭
だいぶ減りましたが!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
うちの子だけかと思ったので、同じ方がいて安心しました🥺- 11月6日

ちはる
うちは1歳ちょいまでしてました😢
小児科では問題ない!
というかミルク辞めちゃいましょう!
って感じでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
小児科の先生に問題ないと言われたなら安心ですよね🥺- 11月6日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
もう9カ月なのに吐き戻ししてるので心配してました( ; ; )
私も同じような方がいて安心しました!