
コメント

はるちゃん
吐くようなら多いのかなと思います😅
栄養が心配とのことですが、体重が曲線内ならあまり気にすることはないかなと思います。
日によってムラがあるとのことですが、離乳食の食べによってミルクの量を調節してはどうでしょう?しっかり食べた時には40で様子見、遊び食べであまり食べなかった時は100で様子見など。
はるちゃん
吐くようなら多いのかなと思います😅
栄養が心配とのことですが、体重が曲線内ならあまり気にすることはないかなと思います。
日によってムラがあるとのことですが、離乳食の食べによってミルクの量を調節してはどうでしょう?しっかり食べた時には40で様子見、遊び食べであまり食べなかった時は100で様子見など。
「ミルク」に関する質問
4人家族で月の食費65,000円ってそんなに多いんですかね🥲💦 ミルク代月1万+外食費も含みます。 もちろん外食もたまにしますが、私的には結構考えて買い物したりしていてギリギリなんですが、身内に、かかりすぎじゃない…
生後7日目です 1日夕方くらいまでものすごくよく寝ます ミルク欲しがる時だけ泣きます でもそんなに飲みがよくないです... 70作って60が限界です 飲みながら寝ます その繰り返しです ほとんど寝てます 新生児ってこん…
9ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲みません。 9ヶ月になり離乳食を3回にしたところ、ミルクを飲まなくなりました。哺乳瓶を見せただけで、泣いて嫌がります。なんとか無理矢理飲ませて、1日に150mlくらいです。 離乳食は80〜16…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しんまいままり
40でも吐いてしまうんです😅
ミルクいらないってことなんですかね?
同じ食べ量でも100飲んだりしますし…本当にわからなくて💦