
赤ちゃんの授乳回数について相談です。夜中に起こして授乳すべきか、3時間置きに授乳する期間はいつまでか悩んでいます。
来週で生後2ヶ月になる赤ちゃんの授乳回数について質問させてください👶🏼🤍
混合なんですが、生後1ヶ月の時から1日に授乳回数が5回の時が時々あり
良く寝てくれる子なので、寝たら次起きたらでいいや😂
と思ってしまい、起きるのが翌日の夜2時とかになります😅
例えば、授乳時間が20時なのに19時に寝てしまった時など……
夜も無理やり起こして授乳させたほうがいいですか?
皆さんどうされていますか?
いつまで3時間置きに授乳させますか?
- ❤️(2歳3ヶ月, 3歳7ヶ月)

ママリ
人それぞれやり方はあると思いますが、
うちは体重増加十分すぎるほどが順調だったので、起こさなくていいよーっと1ヶ月になる数日前に助産師さんに言われて起こすの辞めました😆寝るのも成長の一つだから!と😌
今は23時頃寝て6時に起きるなど、ほぼ大人と同じスケジュールです🤣この前は授乳間隔10時間空き、さすがに起こして飲ませました🤣
普段は母乳3分×3分ですが、空きすぎたときは5分×5分で、気持ち調整してます😌
体重増加が順調であれば起こさなくていいと思います♪
コメント