

ひなの
全てでは無いですが
一因としては挙げられますねー

ゆーゆー
心因性頻尿という名前に当てはまるかはわからないですが
うちの子が3歳の時、日中のトイレでかなり頻尿になったことがあります。
うちの子は保育園なんですが一時は1時間に4〜5回とか行ってたみたいで、ただ行けば少しは出るって感じだったみたいです💦あとお昼寝前に行くのにお昼寝中すぐ起きて行ったりとかとにかく頻繁なんです、って言われたんですが娘に聞くと先生がお昼寝の時とかに行くことに対してちょっとキツく言ってきたりしていたみたいです😓
家でもやはり帰ってくるとまた?っていうぐらい行ってましたが遊びやテレビなど集中するとおさまりました。それは園でも同じだったようです。
娘に関しては娘なりにお友達もいる中でお漏らししたくないとかそういう不安要素があったんだと思いますしそのときはたまにお昼寝で漏らしてたのでもしかしたらそれで先生に何か言われたか?わかりませんが💦
でもいつの間にか治ってましたよ!数ヶ月の話だったと思います!

ののママ
少し前に娘が心因性頻尿っぽくなりました。
出ないから頻尿ではないのかもしれないけど、頻繁に行ってて。
怒ることが多いので私も自分のせいなのかな…と思いトイレにも毎回ついて行くなど安心できるようにしたら2ヶ月くらいでおさまりました。
ちょうどその頃上の子のお迎えの関係でトイレを急かせることがあってそういうのも原因だったのかなと…。

ねこ
うちの娘もなりましたがストレスが原因と見てとにかく怒らない、何回トイレに行っても行ってらっしゃーいと見送る、お姉ちゃんにもギューってしてあげる
てことを続けてちょっとでも和らげてあげるとまっしになりました!
コメント