※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子がいます。授乳回数が増えて困っています。再びおっぱいまんになり大丈夫か心配です。

1歳3ヶ月の息子がいます。
1歳超えても授乳回数多い方いますか?
最近授乳枕持ってけばおっぱい貰えるとわかってから欲しい時持ってくるようになり授乳回数が増えました💦可愛いのですが、再びおっぱいまんになりこのままで大丈夫なのかなって思っちゃいます😅私はいいんですけど😅

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも同じだったので
授乳クッション隠しました😂

  • ママリ

    ママリ

    一緒ですね😂
    隠したら諦めました?😳うちの子の場合、隠すと違うクッションや大きなお人形もってくるんですよね🥲

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

うちはパイパイって言えば貰えるとわかって1日に何回も言ってくるようになりました😳💦
一歳すぎてから授乳回数すごい増えました!笑
私は諦めて落ち着くまで授乳続けようと思ってます🤣

  • ママリ

    ママリ

    色々学んでるんですよね😂うちも一歳過ぎてから一時的に減ったのに最近めちゃくちゃ増えちゃって💦ちなみに何回くらいですか?😊

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜も合わせると10回ぐらいあると思います💦新生児並みですよね🤣
    転んで痛かったりすると、すぐパイパイって言ってくるので
    心落ち着かせる為に飲みたいのかなって思ってます☺️

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    おお!お疲れ様です🙌😳
    うちも飲んでると言うか安心材料なってます🥰可愛いですし見守りますか🥰同じ方いて安心しました😊

    • 11月7日