※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休中の扶養についての質問です。給料計算や扶養手続き、保険や年末調整について不安があります。お答えします。

育休中の扶養について

インスタで色々見てたら分からないことだらけで
眠気が吹っ飛んだので教えてください!!
今年5月に出産のため3月末で産休に入りました。
今年支払われた給料はボーナス含め108万を超えるか超えないかくらいです。
産休、育休のお金が収入にならないと初めて知り、なにも手続きしてきませんでした。
わからないことが多々あり、教えてほしいです!

1.今年支払われた給料は総支給額で計算するのですか?
2.まだ扶養に入ってないのですが、まず夫の会社に伝えて扶養に入れてもらう手続きが必要ですか?
3.私名義で保険に入っており、年末調整を記入するんですが、その際扶養に入ることで記載が増えたりすることはありますか?
4.上記は配偶者控除、配偶者特別控除によって変わりますか?

もし分かる方がいましたら、教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

1総支給
2保険証の扶養はそのままで、旦那さんの年末調整に主さんの名前を書くことで税扶養に入れます
3自分の年末調整は今まで通り普通に書きます。生命保険控除も今まで通りです。
4配偶者控除と配偶者特別控除は控除金額が異なるだけで手続き上は同じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2番なんですが、扶養に入るのは夫の会社の事務に伝える必要はないですか??🧐

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必要ないです!社会保険上の扶養とはまた異なるので、書類に記載だけで大丈夫です😄
    事務に伝えると社会保険上の扶養と勘違いされることがあって混乱される方がたまにおられます😅

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!また異なるんですね🧐
    とても分かりやすく、ありがとうございます😭😭!!

    • 11月6日
おかゆ

1.総支給額でいいはずです。

2.旦那さんの会社の年末調整のときに、質問者さんの収入(というか所得)の記入欄があるはずなので、そこに書いたら控除されると思います。
会社の規定での「扶養」であれば確認したほうが良いかと🤔

3.質問者さん側の年末調整に関しては特にいつもと変わらないと思います。

4.配偶者控除と配偶者特別控除は、質問者さんの所得金額によって変わるだけなので、手続き上の違いはないかなと思います。

わたしの認識違いの部分があれば申し訳ないですが、確か去年は上記の感じで手続きした覚えがあるので、、回答させていただきました。

他の方の回答あればそちらも参考にされてください🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当に無知でお恥ずかしいのですが、私の収入に関しては源泉徴収等を見れば分かりますか??それとも、毎月の給料の紙を見て計算するのでしょうか??

    • 11月6日
  • おかゆ

    おかゆ

    源泉徴収票のほうが年末調整より来るの遅いので(たぶん年始ですよね?)、給料明細で確認されたほうが確実かなと思います。

    所得金額って、収入とはちょっと違って、「収入(?)が○○円〜○○円だったら▲▲円と記入」みたいな感じだったはずなので、大体わかれば良い気がします!

    その金額の境目だったらはっきりした収入金額が分からないとだめかもですが😅

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!源泉徴収票、遅いです!
    所得金額、少し違うんですね。
    今まで支給額しか見てこなかったので色々初知りです。
    詳しく見てみます!ありがとうございます😭、

    • 11月6日
はじめてのママリ

1、1月1日から12月31日まで
2、税扶養ではなく扶養に入るのですか?
3、ないと思います